2023年2月14日
将来の夢は南の島でノマドワーカー!ウェイクボードの元プロ選手がITフリーランスの道を選んだ理由とは? | |
TOKYO FM「ジュグラーの波~澤と美音のまるっと経済学~」コーナー企画「美音のまるっとエコノミーsupported by PE-BANK」橋本真由美氏出演 6/18(木) ・6/25(木) 放送回 | |
![]() ITエンジニアの新しい働き方を提案する株式会社PE-BANK(東京都港区/代表取締役・高田 幹也)が提供するTOKYO FM「ジュグラーの波~澤と美音のまるっと経済学~」のコーナー企画「美音のまるっとエコノミーsupported by PE-BANK」のゲストとして、 弊社所属のプロエンジニアである橋本真由美氏が出演しました。 本レポートでは、 6/18(木)・6/25(木)の放送内容をご報告いたします。 【出演エンジニア】 橋本真由美(ハシモト マユミ)氏 福岡市在住 ウェイクボードの元プロ選手。 プロ選手時代は活動資金を稼ぐため、 派遣社員として働きながら、 時にはアルバイトとの掛け持ちもしていた。 自由な活動スタイルを求めてITフリーランスとなり、 2015年2月よりPE-BANKとプロ契約を結ぶ。 現在はキャリアと趣味をともに充実させているJava系のプロエンジニア。 【放送内容】 ◆プロエンジニアになるきっかけ 「ウェイクボードは、 日本ではまだ発展途上のマイナースポーツ。 ウェイクボードだけで食べていくのは正直難しく…」と話す橋本氏。 派遣社員や会社員との両立は、 体力的にも収入的にも難しく、 案件単位で仕事が選べるITフリーランスへ転身を決意。 プロジェクトの合間は一か月ほど休みを取り、 マリンスポーツなどの“やりたいこと”に集中する、 メリハリのある働き方ができているという。 現在は、 5年ほどJava系の言語に携わっており、 大手保険会社で営業社員が保険プランのシミュレーションをする時に使うシステムを開発中。 仕事への向き合い方は変わらないものの、 ITフリーランスになったことにより、 収入が増え心に余裕ができたと語る。 ◆趣味と今後の展望 ウェイクボードは、 当時お付き合いをしていた方がやっていたことがきっかけで始めたという橋本氏。 「周りの人の影響もあり大会に出場し始め、 最初は地区大会でビリの方だったんですけど、 火がついてしまい…」とプロを目指そうとしたきっかけを語った。 現在も趣味として続けているという。 新型コロナウイルスの影響で、 今回プロエンジニアとして初めてリモートワークを経験。 将来は南の島に住み、 オンラインで会議をしながら後は黙々と仕事をする、 そんな働き方が夢だと語った。
![]() ■番組概要 番組名 TOKYO FM「ジュグラーの波~澤と美音のまるっと経済学~」 放送時間 毎週木曜日 21:30~21:55 番組概要 AKB48グループ総監督の向井地美音が、 リスナーとともに、 公認会計士の澤昭人から 身近にある経済の仕組みを分かりやすく学んでいきます。 出演者 公認会計士:澤昭人、 向井地美音(AKB48) 公式Twitter https://twitter.com/JuglarTFM プロエンジニア 出演予定 7月2日(木)・7月9日(木) (安本直子氏 / PE-BANK 関西支店所属プロエンジニア) ※番組はradikoでもお聴きいただけます。 放送後一週間以内であればタイムフリー聴取機能(無料)で番組をお楽しみいただけます。 (※お住まいの地域の放送局のみ無料で聴取可能です。 ) ※関東以外の方は、 JFN PARKアプリを利用すれば、 スマホで全国どこからでもTOKYO FMをリアルタイムで聴く ことが出来ます。 ※アプリでの視聴には別途パケット通信料がかかります。 ※放送局の都合により、 放送内容・時間が変更になる場合がございます。 予めご了承ください。 【株式会社PE-BANK 会社概要】
![]() 代表者 :代表取締役社長 高田 幹也 本社所在地 :東京都港区高輪2丁目15番8号 グレイスビル泉岳寺前 設立年月日 :1989年5月1日(協同組合として) 資本金 :3億1,295万円 URL : https://pe-bank.co.jp (コーポレートサイト) https://pe-bank.jp (サービスサイト) 事業内容 :ITフリーランスのブランド化プラットフォーム事業 | |
|