2023年2月14日
ブルーチップ株式会社、動画生成スマートエンジン「RICHKA」で作成したコロナ対策動画をスーパー業界3団体に提供 | |
全国のスーパーマーケットにも感染症対策CMを無料配布 | |
カクテルメイク株式会社(本社:東京都渋谷区/代表取締役:松尾 幸治)が提供する動画生成スマートエンジン「RICHKA (リチカ)」を用いて、 ブルーチップ株式会社(本社:東京都中央区/代表取締役社長:宮本 洋一)によって作成された動画がスーパーマーケット業界3団体に提供されたことをお知らせいたします。 | |
![]()
そんなブルーチップ株式会社は、 スーパーマーケットでの買い物を安心・安全に楽しんでもらうための「お買物エチケット」の啓発動画をRICHKAを用いて制作。 スーパーマーケット業界3団体(オール日本スーパーマーケット協会、 一般社団法人 全国スーパーマーケット協会、 一般社団法人 日本スーパーマーケット協会)に提供し、 この実績は団体HPにも掲載されました。 (全国スーパーマーケット協会WEBサイト: http://www.super.or.jp/?p=11086 ) マスクの着用や咳エチケット、 間隔を開けて会計の列に並ぶことなどを動画でわかりやすく促す内容となっています。
さらにブルーチップ株式会社は「感染症対策 啓発CM」も作成し、 自社HPを通じて全国のスーパーマーケットに無料で配布。 (ダウンロードサイト: https://www.bluechip.co.jp/archives/467/ )これらの動画はサイネージモニター等での店頭放映やWEB・SNS等のメッセージでご活用いただくことができます。 ・「買い物をするときのお願い」 ・「食料品についてのお願い」
RICHKAは今後も動画を中心とした、 様々な企業様のコンテンツ制作におけるDXを支援してまいります。 ブルーチップ株式会社について 創業:1962年10月 所在地:東京都中央区日本橋2-16-2KDX日本橋ビル(管理統括) 代表取締役社長:宮本 洋一 コーポレートサイト: https://www.bluechip.co.jp/ 動画生成スマートエンジン「RICHKA」について
![]() 「RICHKA」はプロクオリティの動画を知識不要、 誰でも簡単に作成できる動画生成スマートエンジンです。 厳選されたクリエイターが開発した数百種以上のフォーマットを利用し、 まるでブログを書くような感覚で効果の高い動画を作成することができます。 累計400社以上に導入され、 月間10,000本以上の動画広告が生成されています。 動画生成スマートエンジン「RICHKA」紹介サイト: https://richka.co/ カクテルメイク株式会社について
![]() 「Switch to The Rich.」 会社名:カクテルメイク株式会社 代表取締役:松尾幸治(まつお ゆきはる) 本社:東京都渋谷区代々木1-6-12 MFビル3F 設立日:2014年10月14日 資本金:2億6,830万円(資本準備金含む) 事業内容:動画生成ツール「RICHKA」の企画・開発・運営 WEBサイト: https://cocktail-make.com/ | |
|