キユーピー公式サイトで自由研究を8月31日(月)まで募集!自由研究のテーマ例や進め方を新たに公開 | |
小学生の好奇心や探求心を養う食育企画 | |
キユーピー株式会社(本社:東京都渋谷区、 代表取締役 社長執行役員:長南 収、 以下キユーピー)は、 7月6日(月)から小学生を対象に公式サイト※で自由研究を募集します。 今年は、 自由研究に役立つテーマ例や進め方を新たに公開し、 小学生の探求心向上と成長を応援します。 ※「キユーピーの自由研究」公式サイト https://www.kewpie.com/education/openkitchen/research/ | |
![]() 「キユーピーの自由研究」公式サイト 「キユーピーの自由研究」は2000年頃から続けている、 夏休みの食育企画です。 毎年、 全国の小学生から、 マヨネーズ料理の研究や工場見学のレポートなど、 さまざまな自由研究が寄せられます。 今年は、 「キユーピーの自由研究」公式サイトをリニューアルし、 新たに自由研究のテーマ例など自由研究を進めるためのヒントを掲載しました。 募集のテーマや作品様式は自由です。 応募者全員に参加賞を送るほか、 受賞者にはキユーピーグッズなどの賞品を用意し、 公式サイトで受賞作品を紹介する予定です。 今年は、 新型コロナウイルス感染症の影響で、 各地で例年開催されていた夏休みのイベントが中止になるなど、 小学生のさまざまな体験機会が減ることが予想されます。 キユーピーは「キユーピーの自由研究」を通じて、 食の大切さや楽しさを学ぶきっかけ作りを行い、 未来を担う子どもたちの笑顔あふれる食生活につなげていきたいと考えています。
![]() 公式サイトに掲載するテーマ例
【応募対象】 小学生(小学1~6年生)
【応募期間】 2020年7月6日(月)から8月31日(月)まで(当日消印有効)
【テーマ】 食に関することであれば自由です。 公式サイトに掲載しているテーマ例をご参照ください。
【作品様式】 作品の形態は自由です。 作品のコピーをお送りいただいても構いません。 なお、 作品は返却できませんので、 ご了承ください。
【応募方法】 公式サイトからダウンロードした応募用紙に、 住所、 電話番号、 お子さまのお名前、 学年、 性別を明記の上、 以下の住所までお送りください。 公式サイト https://www.kewpie.com/education/openkitchen/research/ 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-4-13 キユーピー株式会社 広報・グループコミュニケーション室「キユーピーの自由研究」応募係
【審査方法】 選考会に参加する従業員による投票とさせていただきます。
【受賞発表】 受賞作品は公式サイトで9月下旬に公開予定です。 また、 受賞の通知は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
【参加賞】 応募者全員にキユーピーオリジナルクリアファイルをお送りします。
| |
|