JX通信社、ヤフーに新型コロナウイルス感染状況のリアルタイムデータを提供 | |
「Yahoo! JAPAN」上で、地域別の感染状況や国内の感染者・死亡者マップなどリアルタイムで正確な情報を配信 | |
株式会社JX通信社(本社:東京都千代田区、 代表取締役 米重 克洋 以下 「当社」)は、 ヤフー株式会社(本社:東京都千代田区、 代表取締役社長:川邊健太郎、 以下「ヤフー」)の運営する「Yahoo! JAPAN」に対して、 当社FASTALERT APIを通じた新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)に関するリアルタイム統計データの提供を開始しました。 | |
これにより、 Yahoo! JAPANをご利用中のユーザー様は、 当社が提供する国内外のリアルタイムで正確な新型コロナウイルス感染状況の情報をマップやグラフで確認できるようになります。
![]()
◎概要 ヤフーでは、 これまで「新型コロナウイルス感染症まとめ」特設ページなどを通じて、 新型コロナウイルス感染症の最新データを分かりやすく伝える取り組みを行っています。 https://hazard.yahoo.co.jp/article/20200207 FASTALERTのサービス詳細について: https://fa.xwire.jp/
![]()
JX通信社は、 報道分野に特化したテックベンチャーです。 | |
|