ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

発酵パワーで夏バテを吹き飛ばす! おふろcafe白寿の湯にて、7/10 納豆の日特別イベント開催

発酵パワーで夏バテを吹き飛ばす! おふろcafe白寿の湯にて、7/10 納豆の日特別イベント開催
「糀・発酵」をテーマにした温浴施設で納豆イベント
株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、 代表取締役 山崎寿樹)が運営する おふろcafe白寿の湯(埼玉県児玉郡神川町)では、 7月10日(金)の「納豆の日」に合わせて、 下記の特別企画をご用意しています。


■大豆つまみ大会開催
納豆の主役となる大豆を使ったゲームイベントです。 成功者には、 白寿の湯無料招待券1枚と支配人の手作り納豆をプレゼントします。

開催日時:2020年7月10日(金)14:00~
参加費:無料

■「納豆パフェめし」限定販売
お食事処俵やでは、 7月10日限定で「納豆パフェめし」を販売します。 金魚鉢型の容器に納豆、 寝かせ玄米や白米などを入れて、 まるでパフェみたいな可愛い見た目に仕上げました。

提供日時:2020年7月10日(金)11:00~21:30
販売価格:680円(税別)

おふろcafe 白寿の湯は「糀・発酵」をテーマにしています。 納豆は発酵食品の代表格であり、 良質なタンパク質を豊富に含む夏にぴったりの食品です。
 


おふろcafe ⽩寿の湯
埼玉県児⽟郡神川町渡瀬337-1   
0274-52-3771   
https://ofurocafe-hakujyu.com/

■株式会社温泉道場
2011年3月創業。 埼玉県を中心に「おふろcafe(R)」ブランドをはじめとする温浴施設や、 リゾート施設の運営やコンサルティング、 地域事業投資再生支援を行う。 「おふろから文化を発信する」の企業理念の下、 業界での新たな価値創造、 地域活性化への貢献、 人材の育成を目指して活動しています。
http://onsendojo.com/

■おふろcafe(R)とは
温泉道場が展開する長時間滞在型の温浴ブランド。 コーヒーや雑誌・コミック、 マッサージチェア、 PCレンタルなどのサービスが無料。 まるで家に友達を招いたかのように、 ゆったり・だらだらくつろげる空間です。 埼玉県に3店舗「おふろcafe utatane」「おふろcafe 白寿の湯」「おふろcafe bivouac」、 三重県に「おふろcafe 湯守座」。 フランチャイズ店として静岡県に「おふろcafe bijinyu」、 滋賀県に「おふろcafe びわこ座」、 北海道に「芦別温泉 おふろcafe 星遊館」の計7店舗で展開中です。
「おふろcafe(R)」は、 株式会社温泉道場の登録商標です。  
 

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=34897&release_id=171

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です