ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

頑丈タブレット「TOUGHBOOK」FZ-A3を発売

頑丈タブレット「TOUGHBOOK」FZ-A3を発売

頑丈タブレット「TOUGHBOOK」FZ-A3
頑丈タブレット「TOUGHBOOK」FZ-A3

パナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社は、 頑丈タブレット「TOUGHBOOK(タフブック)FZ-A3」を、 国内法人向けに2020年7月15日から順次発売します。

フィールドワークでのIT化が進むに連れ、 頑丈タブレットもより幅広い環境で活用されるようになり、 現場での生産性を向上するため、 端末の性能と操作性の向上が求められています。

本製品は、 過酷な現場での使用に備え頑丈設計を強化、 冷凍・冷蔵倉庫などの低温環境下での使用を想定し耐環境性能も強化しました。 さらに、 現場でユーザーが簡単に交換できるバッテリーを搭載、 大容量バッテリーパックを用意し長時間駆動を実現、 用途にあわせて選択できます。

冷凍・冷蔵倉庫を含む物流・運輸、 製造、 ガス・電気・水道、 警察・警備・消防、 建設・測量、 保守・メンテナンスのフィールドサービスなど、 幅広くフィールードワーカーの生産性向上に貢献します。

<特長>
1.[頑丈性]耐落下150 cm、 防塵・防滴 IP65準拠、 動作温度-20℃~50℃(※1)
・耐落下性能を強化。 MIL規格準拠の120 cm落下試験(動作時・26方向、 合板)に加え、 独自試験として、 より厳しい条件の150 cm落下試験(動作時・6方向、 コンクリート)を実施。
・耐環境性能を強化。 -20℃の低温でも動作可能。 保管(非動作)温度は-30℃~70℃で試験済み。

2.[操作性・利便性]ユーザーが簡単に交換可能なバッテリー搭載、 大容量バッテリーパックも用意
・標準バッテリーで約9時間駆動(※2)、 大容量バッテリー搭載時は約15.5時間(※3)の長時間駆動を実現。
・NFCを標準搭載。
・使用シーンに合わせてタッチ操作モードを選択可能(Normal mode/手袋操作/スタイラスペン/水滴誤動作防止)(※4)。 新型コロナウィルス感染予防のための手袋装着時でも、 雨に濡れてもタッチ操作可能。 (※4)
・大画面・高解像度の10.1型WUXGA(1920 x 1200ドット)(16:10)液晶。
・高輝度液晶搭載。 輝度最大約800 カンデラ/平方メートル(※5)(平均約500 カンデラ/平方メートル)で屋外での視認性確保。

3.[拡張性]バーコードリーダー、 スマートカードリーダーなどのオプションを本体に内蔵可能
・拡張性に優れたAndroid(TM) 9.0採用。
・豊富な本体一体型アタッチメントオプションを用意(バーコードリーダー、 スマートカードリーダー等)。

【品名】タブレット
【愛称】TOUGHBOOK(タフブック)
【シリーズ】FZ-A3シリーズ
【本体希望小売価格】オープン価格
【発売日】2020年7月15日から順次発売
【生産台数】14万台(シリーズ全体として)

※1 本製品の耐衝撃・耐振動・防塵・防滴/防水・耐高温/耐低温性能は、 インターフェースカバーを閉じた状態の本体のみです。 無破損・無故障を保証するものではありません。 あらかじめご了承ください。 高温環境・低温環境で使用する場合、 直接触れないでください。 高温環境・低温環境で使用する場合、 周辺機器の一部は正常に動作しない場合があります。 周辺機器の使用環境条件を確認してください。 高温環境で継続的に使用すると製品寿命が短くなります。 このような環境での使用は避けてください。 低温環境で使用する場合、 起動に時間がかかったり、 バッテリー駆動時間が短くなったりすることがあります。 また、 バッテリー残量が少ないと低温環境下では製品が起動できない場合があります。
※2 FZ-A3AJAAEAJ
※3 FZ-A3AJLAEAJ
※4 手袋の厚みは約1mmまでを想定しています。 手袋の種類によっては動作しないことがあります。 また、 水しぶきの量や状態によっては誤動作や動作しないことがあります。 各モードを同時に使用できません。
※5 使用条件によっては、 最大値まで出ない場合があります。

(商標について)
●Android、 Google、 Google Playは、 Google LLCの商標です。

【お問い合わせ先】
パナソニックパソコンお客様ご相談センター
TEL:0120-873029

全文は以下プレスリリースをご覧ください。
▼[プレスリリース] 頑丈タブレット「TOUGHBOOK」FZ-A3を発売(2020年7月7日)
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2020/07/jn200707-1/jn200707-1.html

<関連情報>
・パナソニック 法人向けパソコン
https://biz.panasonic.com/jp-ja/products-services_pc
・パナソニック タフブック
https://panasonic.biz/cns/pc/tough/

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=3442&release_id=3866

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です