ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

藤川千愛、TVアニメ「無能なナナ」EDテーマに決定!!

藤川千愛、TVアニメ「無能なナナ」EDテーマに決定!!

藤川千愛が、 10月にスタートとなるTVアニメ「無能なナナ」のエンディングテーマを担当することが決定した。

エンディングテーマとなる楽曲は、 アニメのために藤川が詞を書き下ろした新曲「バケモノと呼ばれて」。 エンディングテーマを担当するにあたり、 藤川は「特別な能力を持つということ、 何も持たないということ、 それらの葛藤が何をもたらすのか、 私も一緒に葛藤しこの曲を書き下ろしました。 この曲が少しでもファンの皆様の心に刺されば幸いです。 」とコメントしている。

尚、 新曲「バケモノと呼ばれて」のリリースについては後日発表となる。

【藤川千愛 コメント】
アニメ『無能なナナ』のエンディングテーマを担当させていただく藤川千愛です。
次は騙されないぞと注意してもやられてしまう快感!物語は想像の斜め上をいく展開で、 序盤からすっかり裏切られました。 やられた感とモヤモヤ感、 こんな感情で主人公に対峙したのは初めての経験です。 憎んでいたはずが、 いつの間にか共感していたりと、 気がつけばどっぷりと作品に引き込まれてしまいました。
物語の次の展開を楽しみにしつつ、 今回『バケモノと呼ばれて』という曲を書き下ろしました。
特別な能力を持つということ、 何も持たないということ、 それらの葛藤が何をもたらすのか、 私も一緒に葛藤しこの曲を書き下ろしました。 この曲が少しでもファンの皆様の心に刺されば幸いです。

【タイアップ情報】
TVアニメ「無能なナナ」
2020年10月放送開始

<エンディングテーマ>
藤川千愛 「バケモノと呼ばれて」

<INTRODUCTION>
「わたし、 人の心が読めます!でも、 ちょっと空気は読めません!よろしくお願いします!」
孤島にある奇妙な学園。 生徒、 中島ナナオの前にあらわれたのは、 転校生の柊ナナ。
ここは、 さまざまな能力を持つ少年少女が集う施設。
炎や氷をあやつる者。 自在に宙を飛べる者。 空気を刃にして攻撃できる者――。
生徒たちは、 「人類の敵」と呼ばれる怪物と戦うために訓練を受けているのだ。
だが、 島にはいくつもの秘密が隠され、 おそるべき罠が牙をむく。
続発する怪事件。 学園にひそむ殺人鬼。 一人、 また一人と姿を消してゆく同級生。
予想を裏切る展開。 知力、 能力の限りを尽くした頭脳戦。 そして友情。
熱いドラマにいろどられた、 「人類の敵」との死闘が、 いま、 始まる!

<CAST>
柊ナナ:大久保瑠美
中島ナナオ:下野 紘
小野寺キョウヤ:中村悠一

<STAFF>
原作:るーすぼーい、 古屋 庵 (掲載 月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)
監督:石平信司
シリーズ構成:志茂文彦
キャラクターデザイン:佐野聡彦
プロップデザイン:柴田ユウジ
美術監督:川口正明
美術設定:川井 憲
色彩設計:有尾由紀子
撮影監督:川瀬輝之
編集:邊見俊夫
音響監督:森下広人
音響効果:出雲範子
音楽:高梨康治(Team-MAX)
音楽制作:日本コロムビア
アニメーション制作:ブリッジ
製作:「無能なナナ」製作委員会

公式サイト: http://munounanana.com/
公式Twitter   https://twitter.com/munounanana # 無能なナナ

【藤川千愛 Live Tour 2020】
延期 □3/7(土) |東京・恵比寿LIQUIDROOM  開場18:15 開演19:00
延期 □3/22(日) |大阪・梅田クラブクアトロ  開場15:15 開演16:00
⇒振替公演 8/9(日) 大阪・梅田クラブクアトロ
延期 □4/5(日) |岡山・YEBISU YA PRO  開場15:15 開演16:00
⇒振替公演 7/19(日) 岡山YEBISU YA PRO
□4/26(日) |北海道・ペニーレーン24  開場15:15 開演16:00
⇒振替公演 7/25(土) 札幌PENNY LANE24
延期 □5/4(月・祝) |宮城・仙台darwin  開場15:15 開演16:00
延期 □5/6(水・祝)|愛知・名古屋クラブクアトロ  開場15:15 開演16:00
延期 □6/14(日) |福岡・DRUM LOGOS  開場15:15 開演16:00

★特別公演
延期 □6/5(金) |東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)  開場18:30 開演19:30
⇒振替公演 8/1(日) 東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂) 開場17:00 開演18:00

【プロフィール】
藤川千愛/シンガーソングライター
1995年6月6日生まれ
岡山県井原市出身

日常の鬱憤や葛藤から恋心までを独自のユニークな視点で歌う岡山県出身のシンガーソングライター、 2018年11月に開催されたアコースティックライブにてデビュー、 2019年5月に1stアルバム『ライカ』をリリースするやいなや、 iTunesアルバムランキング2位、 オリコンデイリーチャート1位、 Billboard週間チャート7位に輝く。 表題曲の『ライカ』や、 同郷の千鳥のノブが作詞した西日本豪雨災害への復興ソング『あの日あの時』、 アニメ『盾の勇者の成り上がり』 の ED 曲を 2 クール連続で担当するなど話題曲多数。 MV『きみの名前』は 500万再生、 MV『あたしが隣にいるうちに』も450万再生を突破するなど、 令和デビュー注目のシンガー。
2019年11月16日にはデビュー1周年を記念したANNIVERSARY LIVE『白白』を東京・新木場スタジオコーストにて開催、 同時に2019年11月より4ヶ月連続でシングルを配信。 2020年には、 BUCK-TICKトリビュートアルバムへの参加が発表されるなど、 エンタメから国内音楽シーンの重鎮まで、 さまざまな交わりの中で自身の「歌」を高めている。
8月1日には、 LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)でワンマンライブを予定。
4月8日には待望の2ndアルバム『愛はヘッドフォンから』がリリースされた。

【リリース情報】
4月8日(水) 2nd Album「愛はヘッドフォンから」
・初回限定盤:COZP-1647-8[CD+DVD] ¥3,182+税

・通常盤:COCP-41115[CD] ¥2,000+税

<収録曲>
01 東京
02 神頼み
03 嗚呼嗚呼嗚呼
04 私にもそんな兄貴が
05 あさぎ
06 悔しさは種 ※TVアニメ「デジモンアドベンチャー:」エンディングテーマ
07 おまじない
08 あした朝食を食べる頃には
09 あなたを嫌いになれました
10 べつにいいけど
11 引き寄せられて夢を見る
12 田中が彼氏だったなら
13 愛はヘッドフォンから
14 遥か彼方(bonus track)(オリジナル:ASIAN KUNG-FU GENERATION)

<初回限定盤DVD収録曲>
■新木場STUDIO COAST■
・ゴミの日
・葛藤
・夜もすがら君を思う
・夢なんかじゃ飯は喰えないと誰かのせいにして

■MUSIC VIDEO■
・ライカ
・あたしが隣にいるうちに
・きみの名前

【配信情報】
【購入リンク】
https://nippon-columbia.lnk.to/resd4pEM

【関連リンク】
オフィシャルサイト: https://fujikawachiai.com/
オフィシャルレーベルサイト: https://columbia.jp/fujikawachiai/
藤川千愛 Twitter: https://twitter.com/fujikawachiai
藤川千愛 スタッフTwitter: https://twitter.com/chiai_staff
藤川千愛 Instagram  https://www.instagram.com/fujikawa_chiai/
YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/channel/UCPn4XA6Gb2u8y_FXXtrHW7w/

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=19470&release_id=999

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です