2023年2月14日
無症状者・海外渡航者を対象とした自費のコロナPCR検査を開始 | |
東京都等で平日夜間・土曜・日曜・祝日に内科・総合診療を提供する「まめクリニック」を展開する、 医療法人社団ビーンズ(本社:東京都豊島区)は7月8日より無症状者・海外渡航者の希望者を対象とした、 新型コロナウイルスPCR検査を自費(医療保険対象外)で提供を開始しました。 | |
<取り組みの背景> 新型コロナウイルスの第2波への備えが必要とされる中で、 無症状の希望者への自費(医療保険外対象外)PCR検査の需要が増加しています。 更に、 国際線の再開によって、 海外出張、 海外赴任、 海外旅行といった、 海外への移動が活発化する中で、 インドネシア、 マレーシア、 米国(ハワイ州)等、 PCR検査を用いた陰性証明書を入国時に求める国が増加しています。 これまで、 新型コロナウイルス感染症への対応を行ってきた「まめクリニック」では、 このような自費(医療保険外対象外)PCR検査の需要の拡大を受けて、 大手検査会社の協力のもと、 7月8日より自費(医療保険外対象外)PCR検査を開始しました。 さらに、 社員が医療機関に通院する負担を軽減するため、 新型コロナウイルスのPCR検査を企業に出張して行うサービスを開始しました。 <新型コロナウイルスPCR検査とは> 新型コロナウイルスへの感染の有無を調べることで、 現在、 新型コロナウイルスに感染しているかについて調べる検査です。 唾液等の検体を採取し、 最短で検査翌日の夕方には結果をお伝えしています。 PCR検査の感度(新型コロナウイルスに感染している人を調べた際に陽性が出る確率)は約70%と言われています。 <「まめクリニック」PCR検査の注意点> PCR検査:35000円(税別) 診断書(和文・英文):3000円 ※ 発熱など、 新型コロナウイルス感染症の疑いのある方の検査はお断りしています。 ※ 検査の精度を担保するため、 ご来院1時間以内の飲食や歯磨きはお控えください。 ※ 渡航目的の場合、 入国予定日を把握の上、 計画的に予約をお取りください。 <海外での医療相談に24時間対応する世界オンラインドクター> 「まめクリニック」のグループ企業であるジャパンドクターズ株式会社(本社:台湾国台北市)では、 「世界オンラインドクター」サービスを通じて、 現地の病院手配、 医療通訳、 保険請求といった医療アシスタンスサービスを24時間体制で行っております。 日本国内の皆様へは、 海外滞在時の必要な時に備えて、 渡航先の医療情報を提供しております。 海外出張・海外赴任・海外旅行の際にはぜひご利用ください。 <予約・問い合わせ先> 〇 九段下駅前まめクリニック 電話番号:03-6256-9273(平日18時~22時、 土曜13~18時、 日曜・祝日10~18時) メールアドレス:mameclinic.kudanshita@gmail.com(24時間受付) 〇 池袋東口まめクリニック 電話番号:03-6915-2472(平日10時~22時、 土曜13~18時、 日曜・祝日10~18時) メールアドレス:mameclinic.ikebukuro@gmail.com(24時間受付) 〇 新橋駅前まめクリニック 電話番号:03-6205-8297(平日18時~22時、 土曜・日曜10~18時) メールアドレス:mameclinic.shinbashi@gmail.com(24時間受付) 〇 世界オンラインドクター ホームページ: https://sekaidr.com/ メールアドレス:info@sekaidr.com(24時間受付)
![]()
![]()
| |
|