早雲山駅は「箱根ゴールデンコース」の結節点で、 箱根外輪山、 強羅の街並み、 相模湾を一望できる展望テラスを設けるとともに、 無料の足湯も併設し、 ダイナミックな眺望を新たにお楽しみ頂けます。 早雲山駅を新たな旅の目的地とするべく、 二社による合同プロジェクトチームを立ち上げ、 JTBパブリッシングが直営する飲食店『るるぶキッチン』と共同で早雲山駅の新名物グルメやオリジナルアイテムの開発を行いました。 「cu―mo箱根」の概要は、 下記のとおりです。 展望テラスからは明星ヶ岳が望める 木目調の温かみのある店内 「ニューベル」と「くもぱん」 【新駅舎について】 新駅舎は地上2階、 地下1階の構造で各階にエレベーターを設置し、 スムーズな乗り換え動線を確保するとともに、 多機能トイレを整備するなどバリアフリー設備も充実します。 また、 安心・快適にご利用いただける授乳室や救護室も設置しています。 ・地上2階 ロープウェイのりば、 「cu-mo箱根」(展望テラス、 足湯、 ショップ) ・地上1階 ロープウェイ・ケーブルカー改札、 コンコース、 売店 ・地下1階 ケーブルカーのりば 【cu―mo箱根について】 〈新たな名所!絶景が楽しめるテラスと足湯〉 展望テラスにある足湯とカウンターテーブル 展望テラスからは、 箱根外輪山や強羅の街並みに加え、 相模湾を一望できるほか、 どなたでも無料で利用できる強羅温泉の源泉を使用した足湯が誕生します。 屋内のラウンジには、 神奈川県産の無垢の木材を使用して空間にマッチした特徴的なベンチが設置されるほか、 雲を思わせるやわらかなクッションを配置し、 旅ナカの快適なひとときをご提供します。 〈『るるぶキッチン』とコラボした新名物のドリンク&スイーツも登場〉 ◆「ニューベル」 澄み切った早雲山の晴天に浮かぶ雲をイメージした「食べるスムージー」。 ご注文を受けてから丁寧に作り、 フレッシュな一杯をお出しします。 トッピングには綿菓子を使い、 見た目にも楽しく仕上げました。 天然ハーブ由来のスカイブルーのクリームは、 まさに早雲山の青空そのもの。 鮮やかな青が早雲山の白い雲を引き立て、 フルーツスムージーに濃厚さをプラス。 ★思い出とともに 青空に掲げてニューベルを撮れば、 早雲山の空を切り取ったかのようなフォトジェニックな一枚の出来上がり。 記念すべき一枚を、 素敵な思い出とともに残してみませんか? ★名前の由来 ニューベルとはスイスの山岳部で話されるロマンシュ語で「雲」を意味する言葉。 箱根ロープウェイのゴンドラはスイス製であり、 箱根登山鉄道とスイスのレーティッシュ鉄道が姉妹鉄道提携を結んでいることなどから、 その歴史と友好にちなんで「ニューベル」と名付けました。 ◆「くもぱん」 小腹がすいたときにぴったりのホカホカおやつです。 蒸しパン?ケーキ?おまんじゅう?いいえ、 「くもぱん」は「くもぱん」です!早雲山に浮かぶ真っ白な雲を、 ふわふわのオリジナル生地で表現し、 青空をイメージした青をプラス。 小田原で創業170年の加藤兵太郎商店の味噌を使ったカスタードクリームがたっぷり入り、 ほんのり甘い生地との絶妙なハーモニーを奏でます。 ★味噌カスタードクリーム あっさりして食べやすい白みそと、 複雑で深い味わいの赤みその2種類をカスタードクリームと合わせました。 一口噛むと口の中にあふれるクリームは、 まさに幸せそのもの。 ◆早雲山プレミアムコーヒー “旅の途中に潤いを与え、 特別な想い出に華を添えるとっておきの一杯”を提供したい。 そんな想いで、 ベスト・オブ・ベストの品質・味を追い求めました。 提携先のlohas beansと共同開発した、 酸味・甘味のバランスが抜群なコロンビア産の2種類の豆を独自に配合したオリジナルのブレンドコーヒーです。 他では味わえない、 癒しの空間でのひと休みにぴったりな、 上質のコーヒーをご提供します。 ※「ニューベル」と「くもぱん」が『るるぶキッチン』との共同開発メニューです 〈JTBパブリッシングが監修したオリジナル商品も!〉 ◆りんごよりリンゴな林檎ジュース presented by るるぶキッチン 青森県弘前市の厳選されたりんごだけを使い、 りんごの美味しい部分だけを贅沢に搾った、 完全無添加ストレートのりんごジュースです。 『るるぶキッチン』オリジナルのジュースを、 今回は特別に箱根ロープウェイラベルで、 どなたにも愛される、 シックでかわいらしいデザインに仕上げました。 ◆箱根ロープウェイぬーどる 「ぬーどる」とは、 2009年に兵庫県・淡路島の洲本商工会議所と淡路手延素麺協同組合が開発した手延べそうめん「淡路島ぬーどる」です。 38cmもの長さと、 モチモチした食感が特徴です。 その長い麺を、 ロープウェイのロープに見立てたユニークなパッケージデザインに仕上げました。 箱根ロープウェイ沿線の観光スポットを盛り込み、 箱根のおもしろ豆知識も詰め込んだ、 目でも舌でも楽しめる逸品です。 〈早雲山駅オリジナルアイテムも充実!〉 「cu―mo箱根」のロゴマークをモチーフにオリジナルデザインを施した、 当ショップ限定アイテムを発売します。 他では手に入らないアイテムは、 旅の記念にぴったりです。 ◆箱根ロープウェイクーピー 株式会社サクラクレパスと箱根ロープウェイのコラボ商品として、 オリジナルパッケージをデザインしました。 ぜひこのクーピーで箱根の景色を描いてほしいという思いを込め、 ロープウェイのゴンドラに加え、 箱根登山電車と箱根海賊船といった箱根の乗り物をにぎやかに詰め込みました。 お子様はもちろん、 文房具ファンや限定グッズ好きの方にも手に取っていただきたいアイテムです。 ※クーピーは株式会社サクラクレパスの登録商標です。 ※本商品は、 株式会社サクラクレパスからデザインの使用許諾を受けています。 ◆オリジナルフレーバーポップコーン2種 手軽に食べられるポップコーンは旅のおやつにおすすめ。 懐かしさを感じるミルクをベースにした「抹茶レモンミルク」と「コーヒーミルク」をご用意しました。 ◆濃厚チョコレートアイス、 ベイクドカカオクッキー Bean to Barチョコレートの専門店「nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO」のショコラティエ渾身のオリジナルチョコレートスイーツは、 甘さを抑え、 カカオの濃さや歯ざわりをダイレクトに感じられる大人のテイストです。 ◆早雲山プレミアムコーヒー ドリップパック お店で提供しているこだわりのコーヒーを、 家に帰ってからも楽しめるようにドリップパックにしました。 旅の余韻に浸りながら、 くつろぎの時間をお楽しみください。 ◆cu―moの湯(温泉の素) 早雲山の地で湧き出る温泉の、 温泉分析表を基に配合した成分に、 やさしいナチュラルローズの香りとミルキーピンクの色をプラスしました。 ◆保湿ハンドクリーナー ヒアルロン酸配合で保湿効果に優れた、 洗い流し不要のコンパクトなハンドクリーナー。 ヒノキとグレープフルーツの爽やかな香りです。 〈旅の思い出になる真っ白なポスト〉 フォトスポットにもなるポスト 真っ白で、 見上げるほどの高さがある一風変わったポストを設置します。 ポストの高さは「しあわせはこぶ」にちなみ、 4,485mm。 ショップにて販売するオリジナルデザインのポストカードと切手で投函すると、 大涌谷の風景印(消印)を押してお届けします。 皆さまに幸せが舞い込むよう願いが込められたポストです。 オリジナルポストカード 〈インスタ投稿もスタート!〉 7月8日より、 20代~30代女性を中心にSNSで人気のマンガ家 池田ルイの書き下ろしによる「cu―mo箱根」を舞台にした旅行エッセイマンガを、 インスタグラム(@ikeda.1127)で全4回にわたり投稿していきます。 【公式Instagram】@ikeda.1127 https://instagram.com/ikeda.1127?igshid=1hwubskqkn8rm 〈開業後の展開について〉 また今夏、 JTBパブリッシングが新宿にオープンする直営飲食店舗「るるぶキッチン」において、 開発した新メニュー「ニューベル」「くもぱん」を実食できる特集フェアを開催します。 JTBパブリッシングと箱根ロープウェイは、 今後も商品開発やイベント開催などで連携し、 早雲山エリアの活性化を図っていきます。 〈施設概要〉 オープン日:2020年7月9日(木) 展望テラス利用時間:9時~17時 足湯利用時間:9時~16時 cu―moショップ営業時間:9時~17時30分(フード&ドリンク10時~16時30分) ※初日のみ11時オープン 〈cu―mo箱根ホームページ〉 https://www.hakoneropeway.co.jp/cu-mo-hakone/ <お問合せ先> JTBパブリッシング 営業企画部 03-6888-7806 箱根ロープウェイ 総務部 0465―32―2201 本件に関するプレスリリースPDF https://prtimes.jp/a/?f=d24732-20200708-1922.pdf |