総フォロワー数40万人のクリエイター集団「インスタントシネマ」が企業向けに短編ドラマ仕立ての動画広告サービスを開始 | |
YouTubeチャンネル登録者数2万人、 TikTokフォロワー数27.5万人を抱えるインフルエンサーであり、 クリエイターとして活動する「インスタントシネマ」(運営・マネジメント:株式会社ビバップ、 本社 東京都渋谷区、 代表取締役:前島 雅之)は、 企業様向けに動画広告サービスを開始いたします。 オリジナルのショートドラマの企画・制作・発信を通じて、 御社の若年層マーケティングを支援します。 | |
![]() ■サービス開始の背景 新型コロナウイルス(COVID-19)による外出自粛の影響により、 2020年3-4月の1人あたりの動画サービスの月間平均利用時間は、 1-2月平均と比べて約1時間増加していることが明らかになりました。 年代別に見ると18-34歳の平均視聴時間は、 2時間44分増加しており(*)、 若年層の生活に動画配信サービスは益々欠かせないものとなっています。
一方でインターネット広告に対する印象調査では、 約7割に及ぶ視聴者が「動画広告に対して不快に感じることある」と回答しており(**)、 ニーズに反する動画広告はかえって評判を落としかねません。
そこで、 TikTok平均30万再生(最高220万再生)など、 短編ドラマ仕立ての動画で若年層から支持を集めるインスタントシネマでは、 広告に敏感なZ・ミレニアル世代の心を捉える動画マーケティング・PRを実現すべく、 企業様向けサービスをスタートしました。
![]() 1.ミレニアル・Z世代への自然な訴求 10-20代のユーザーが6割を占めるTikTokのフォロワー数30万人を超えるインスタントシネマは、 若年層の視聴者が「観たい」「おもしろい」と思う企画やフォーマット、 トレンドを熟知しています。 動画制作・SNSマーケティングのノウハウを活かし、 御社サービスと若年層ユーザーの最適なコミュニケーションをデザインします。
2.インフルエンサーネットワークによる高い拡散性
3.トータルプロデュースによる低予算・短納期の実現
■インスタントシネマの動画広告プラン 1.ショートドラマ制作プラン 2.SNS配信プラン 3.スポンサープラン
![]() 株式会社ビバップ
<会社概要> | |
|