ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

日本の地方創生を発信する「みんなの観光協会」。新たに英語版「Japan Travel Info」を開設しました

日本の地方創生を発信する「みんなの観光協会」。新たに英語版「Japan Travel Info」を開設しました
地方創生ソリューション事業をおこなう、 エスビージャパン株式会社(本社:佐賀県基山町、 東京オフィス:東京都中央区、 代表取締役:中元英機、 以下当社)は、 地方創生情報を発信するニュースサイト「みんなの観光協会」の英語版を開設しました。 これまで国内PRがメインでしたが、 英語版を皮切りに合計10言語の多言語版を開設します。
○みんなの観光協会(JAPAN TRAVEL INFO) https://minna-kanko.jp/?lang=en

当社が運営する地方創生情報を発信サイト「みんなの観光協会」の英語版を開設しました。 これまで国内PRがメインでしたが、 英語版を皮切りに合計10言語の多言語版をアップしていきます。 みんなの観光協会は初期費用の無料キャンペーンを継続中で、 月間1記事、 年間12記事が無料で投稿可能です。

 
  • 翻訳できる言語は?
特徴としては管理画面より合計20言語の翻訳見積もり、 翻訳対応を行うことができ、 投稿いただいた記事を最大20言語へ翻訳して発信することが可能です。 翻訳は社内翻訳チーム他、 クラウドワーカー、 フリーランス、 翻訳会社と連携し、 最大48時間以内に完了させることができます。

 
  • 対応言語(20言語対応)
 


英語、 中国語(繁体、 簡体)、 韓国語、 タイ語、 タガログ語、 アラビア語、 ベトナム語、 マレー語、 インドネシア語、 フランス語、 ドイツ語、 ヒンディー語、 イタリア語、 スペイン語、 ロシア語、 オランダ語、 ポルトガル語、 エストニア語、 スウェーデン語
 
  • 留学生特派員ライターを使って記事作成も可能

 

翻訳された記事は、 みんなの観光協会の多言語版にも掲載されます。 日本語記事の翻訳、 当社がネットワーク化する留学生特派員ライターを使って記事作成も可能です。 日本の地方創生や地域活性情報を海外へ向けて配信する際に、 みんなの観光協会をぜひご利用ください。
○みんなの観光協会アカウント登録はこちら  https://minna-kanko.jp/entry


当社では年内に10言語の多言語サイトの開設や海外、 国内インバウンドメディア、 地方創生メディアとも連携し、 最大50サイトとのコンテンツ連携を目指しています。

 
■「みんなの観光協会」の詳細、 お申込み・お問合せについてはこちら  https://minna-kanko.jp/entry
■当社の「事業実績一覧」はこちら  https://sb-ja.jp/case/
■最新のプロモーション情報・全国のお役立ちニュース・イベント情報などをお届けします!メールマガジン「シティプロモーション・ニュース!」の購読をご希望の方は、 下記に必要事項をご記入の上、 送信をお願いします。
https://form.k3r.jp/sbjapan/newshaishin

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=17401&release_id=41

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です