2023年2月14日
サンリオキャラクターの着せかえアプリ『ハロースイートデイズ』、2020年7月10日より海外初となる【台湾/香港/マカオ】にてリリース! | ||||||||||||||||||
![]() ■『ハロースイートデイズ』 海外初進出! 2017年8月、 日本でサービスをリリースし、 累積DL数150万以上! 多くの皆様にお楽しみいただいている、 サンリオ公式アバターアプリ『ハロースイートデイズ』を、 この度、 海外初となる 台湾/香港/マカオ にてリリースいたしました。 全世界で人気のサンリオキャラクター達との癒しの時間を、 ハロースイートデイズの世界観に乗せて 台湾/香港/マカオ の皆様へお届けいたします! 今後はアジア圏のみならず、 全世界でお楽しみいただけるよう、 更なるグローバル展開を視野に取り組んでまいります。 ■台湾/香港/マカオでの反響は 7月10日のリリースに先立ち、 台湾/香港/マカオ にて6月5日より事前登録を開始しておりました。 おかげさまで台湾をはじめとするアジア諸国のサンリオキャラクターファンの皆様から、 大きな期待と関心が寄せられる中での本リリースとなりました。 リリースを記念し、 “タピオカミルクティー”や“アジア風のファッション”など、 リリース地域の雰囲気に合わせた《オリジナルアイテム》も作成し、 初の海外展開を盛り上げます!
![]() ■今後の展開について 今回の海外向けリリースは、 ハロースイートデイズが日本向けリリース当初より目標としていた「グローバル展開」の第一歩となります。 今後も、 世界中の、 より多くの皆様へサンリオキャラクターによる癒しを届けすることを目標に、 グローバル展開に注力していく所存です。 グローバル展開においては、 サンリオキャラクターの圧倒的な人気と、 ココネの持つ可愛らしく、 多彩な世界観をあわせることで、 全世界に向けた日本の“KAWAII”を発信して参ります。 どうぞ、 今後の展開にご期待ください。 ■リリース概要
<『ハロースイートデイズ -Hello Sweet Days-』とは?>
![]() 『ハロースイートデイズ』はハローキティ、 マイメロディ、 リトルツインスターズのキキとララ、 ポムポムプリン、 シナモロールなど、 サンリオの大人気キャラクターが登場するかわいいアバターの着せかえアプリです。 サンリオキャラクターとのお揃いコーデができるお洋服や家具などのアイテムがたくさんあり、 あなただけの大好きなサンリオの世界をつくることができます。 スマイルタウンで、 サンリオキャラクターと楽しくお話ししたり、 お洋服やお部屋のコーディネートを楽しんだり、 遊び方はいろいろ。 スマイルタウンで、 あなただけの特別な時間をお過ごしください。 ◆アプリについて アプリタイトル:ハロースイートデイズ -Hello Sweet Days- 対応OS:Androidバージョン5.0以降、 iOS9.0以降 ジャンル:ソーシャルネットワーキング 価格:基本無料/一部アイテム課金 コピーライト表記:(C) 1976,1996,2001,2010,2020 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.S610497 (C)cocone corporation. ▼ AppStore: https://itunes.apple.com/jp/app/id1230053723 ▼ Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.cocone.sweetdays&hl=ja ▼ 公式ホームページ: https://www.sweetdays.jp/ ▼ 公式Twitter: https://twitter.com/SweetDayscocone <ココネ株式会社について> ココネは、 スマートフォン向けキャラクターの着せかえアプリ『ポケコロ』やストーリー型パズルゲーム『猫のニャッホ』など、 1,500万人以上の女性から支持されているサービスを提供する、 ソーシャルネットワークをベースとしたデジタルコンテンツ企業です。 「飾って楽しむソーシャルサービス」や「飾る要素を持つゲーム」など、 「キャラクター(Character)」が存在し、 「コーディネート(Coordinating)」要素をもち、 「遊ぶ(Play)」ことができるサービスに注力し、 このジャンルを「CCP(Character Coordinating Playの略)」と定義して開拓してまいりました。 サービスの企画・開発・デザイン・運営・マーケティングを全て自社で行い、 「CCP」ジャンルにおいては、 世界的にもトップランクのノウハウと実績を有しています。 2017年4月より幼児園「インターナショナル・モンテッソーリ・ミライ・キンダーガーテン」も開園。 AI時代に向けて、 バイリンガルやモンテッソーリ、 コンピューターサイエンスを中核とした未来志向の教育を行っています。 ◆ココネ株式会社が運営する主な事業 ・ポケコロ: http://www.pokecolo.jp/ ・ディズニー マイリトルドール: http://mylittledoll.jp/ ・サンリオ ハロースイートデイズ -Hello Sweet Days: https://sweetdays.jp/ ・猫のニャッホ ~ニャ・ミゼラブル~: https://niagho.com/ ・センシル~ファンタジー着せ替えバトル~: https://sensil.jp/ ・#私を布教して: https://fukyou.me/ ・coconets: https://coconets.design/ ・インターナショナル モンテッソーリ ミライキンダーガーテン: https://www.miraikinder.co.jp ◆会社概要 ・会社名:ココネ株式会社(URL: https://www.cocone.co.jp/ ) ・代表者:代表取締役社長 冨田 洋輔 ・設 立:2008年9月 ・所在地: 東京都世田谷区若林3-1-18 ・事業概要:ソーシャルネットワークサービス事業、 ソーシャルゲーム事業、 語学事業
| ||||||||||||||||||
|