ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

社会課題解決型キャンペーン支援&ビジョン会議サポート事業スタート

社会課題解決型キャンペーン支援&ビジョン会議サポート事業スタート
ピンクリボンキャンペーン、ダイバーシティープロジェクトなどを手かげたノウハウ活用
株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:渡辺雅隆)は企業・団体さま向けに、 社会課題解決型キャンペーンの実行を支援する事業と、 共通の目的に向かってチームをまとめるための「ビジョン会議」をサポートする事業を新たにスタートさせました。
■社会課題解決型キャンペーン支援事業について

朝日新聞社は、 これまで乳がんの早期発見・診断・治療の大切さを伝える「ピンクリボンキャンペーン」や個性・多様性を重視する「ダイバーシティープロジェクト」、 がんとの共生社会を目指す「ネクストリボンプロジェクト」など社会課題解決型キャンペーンを企業、 団体、 行政の皆様と共に手がけてきました。 タブー視されがちなテーマや当時の日本では実施が困難といわれるテーマもありました。
 

大切にしてきたことは、 テーマに共感する仲間を集め、 目的を共有するビジョン会議を実施することです。 展開は様々ですが、 過去、 約20年にわたり、 社会課題解決をテーマにしたプロジェクトをさまざまな業種の企業、 団体の皆様と一緒に進めてきたノウハウをいかし、 皆様のプロジェクトやキャンペーンに少しでもお役に立てればと思い、 この事業をスタートさせることにいたしました。


□詳細・問い合わせ:  https://www.asahi.com/shimbun/medialab/socialcampaign/?cid_prtimes
※本事業のメニューには、 下記に単独でご紹介する「ビジョン会議」サポートも含まれています。

 

■ビジョン会議サポート事業について

「新規事業ってどうやって進めたらいいだろう」
「チームをどうまとめていったらいいだろう」

そんなお困り事はありませんか? そんなときは、 プロのファシリテーションによるビジョン会議をお薦めします。 ビジョン会議の成果物はゴール、 ビジョン、 ミッションをみんなで作ることです。
素晴らしいビジョンを作ると、
  1. プロジェクトに背骨が入る
  2. チームが同じ方向を向き、 一丸となれる
  3. 共感を得て、 人を巻き込んでいくことができる
という効果があります。

事前に皆様が抱える課題をしっかり把握した上で、 プログラムをお作りします。 実際にビジョン会議を実施してプロジェクトを進めてきた経験者と、 ビジョン会議を切り回してきたファシリテーターが、 皆様のサポートをいたします。

□詳細・問い合わせ: https://www.asahi.com/shimbun/medialab/visionmtg/?cid_prtimes

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=9214&release_id=881

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です