2023年2月14日
湯浅政明 監督最新作 Netflixオリジナルアニメシリーズ『日本沈没2020』スピンオフ企画 「シズマヌキボウ」プロジェクトが始動 | ||
“未来への希望”を、変わりゆく現代社会を生きる“人々の声”で伝える | ||
『夜は短し歩けよ乙女』『夜明け告げるルーのうた』などで世界的な評価を受ける湯浅政明監督が、 『DEVILMAN crybaby』以来二度目となるNetflixオリジナルアニメシリーズとして小松左京の傑作SF小説をアニメ化。 2020年の日本を舞台に、 ごく普通の家族、 武藤家の歩(あゆむ)と剛(ごう)の姉弟が、 過酷な現実を突きつけられながらも、 未来へと立ち向かっていく希望と再生を描く Netflixオ リジナルアニメシリーズ『日本沈没2020』 。 | ||
“シズマヌキボウ” は、 どんな過酷な状況においても前を向くことを忘れない『日本沈没2020』の登場人物たちにインスピレーションを受け、 さまざまな未来への希望を「音楽」や「言葉」や「画像」でアーカイブしていくプロジェクトです。 これまでの湯浅監督作品において重要なパートを担ってきた、 劇中に差し込まれるラップの掛け合い。 『日本沈没2020』においても、 YouTuberのカイトをきっかけとして登場人物たちがマイクリレーで感情を爆発させるエピソードがありますが、 このシーンを出発点として“シズマヌキボウ ” プロジェクトは生まれました。 登場人物たちがそれぞれの思いを吐き出すようにラップして、 未来のために前を向く印象的な場面。 そこに差す一筋の希望の光、 新しい価値観の息吹が “シズマヌキボウ” の核となっています。 本プロジェクトでは、 『日本沈没2020』で描かれる“希望と再生の物語”にインスピレーションを受けた3つのコンテンツをお届けします。
新鋭アーティストや人気声優、 話題のバーチャルシンガーが『日本沈没2020』の描く希望に賛同、 異色の組み合わせによる楽曲「シズマヌキボウ」が完成。 カイト役の声優としても今作に出演する人気声優・小野賢章がラップ初披露(!)するのをはじめ、 話題のバーチャルシンガー花譜、 日本ヒップホップ シーンのブライテストホープとして熱視線を浴びるDaichi Yamamoto、 そして若い世代から人気を集めるシンガーソングライターの向井太一という“これからの時代、 これからの希望”を担う4組が参加。 時代の最前線を進むアーティストたち自身の言葉で未来への希望が込められた リリックや歌詞は、 『日本沈没2020』本編ともユニークに重なり合う構成と なっていることに注目して欲しい。 本楽曲「シズマヌキボウ」はミュージック ビデオとともに近日公開される。
楽曲「シズマヌキボウ」のPV公開とともに近日スタートするソーシャル企画「#キボウのマイクリレー」は、 本編のラップ監修を務めたKEN THE 390を起点としてSNS上でラップリレーが行われていく。 劇中においてもカイトの呼び かけによってマイクリレーがはじまる流れとなっているが、 現実世界ではどんな希望の言葉が紡がれていくだろうか。 詳しくはNetflix Japanのアニメ作品専用公式ツイッターアカウント( @NetflixJP_Anime )をチェック!どなたでも参加OK。
未曾有の危機に直面しながらも前向きに生きる登場人物を描いた本作。 自分にとっての大切な風景、 かけがえのない瞬間を今一度考えるために、 未来に残したい日本の写真や画像を投稿してください。 詳細はNetflix Japanのアニメ作品専用公式ツイッターアカウント( @NetflixJP_Anime )においてご確認いただけます。
突然日常を奪われ過酷な現実を突き付けられながらも、 前へ前へと立ち向かっていく、 主人公・歩たちの希望と再生を描くアニメ『日本沈没2020』。 本プロジェクトを通して 「今を生きる人々の悩みや葛藤、 そして何より希望への歩みの力強さを感じてもらえれば嬉しい」 と湯浅監督のコメントにもあるように、 これら3つのコンテンツを体験することで『日本沈没2020』の世界観をより深く、 より多彩に味わってください。 <湯浅政明監督より"シズマヌキボウ"についてメッセージ> 『日本沈没2020』には「失って初めてわかる、 日々享受されているものの尊さ」というテーマが込められている。 それは、 (コロナ禍にある)現代社会のひとりひとりの胸の中にあり、 誰もがこの作品の主人公になり得る。 この「シズマヌキボウ」を通じて、 今を生きる人々の悩みや葛藤、 そして何より希望への歩みの力強さを感じてもらえれば嬉しい。
配信日:Netflixにて全世界独占配信中
2020年、 平和な日常が続く日本を襲った突然の大地震。 都内に住むごく普通の家族、 武藤家の歩(あゆむ)と剛(ごう)の姉弟は、 大混乱の中、 家族4人で東京からの脱出を始めるが、 刻々と沈みゆく日本列島は、 容赦なく彼らを追い詰めていく。 極限状態で突きつけられる、 生と死、 出会いと別れの選択。 途方もない現実と向き合う中、 歩と剛は、 未来を信じ、 懸命に生き抜く強さを身につけていく… キャスト: 武藤歩:上田麗奈/武藤剛:村中知/武藤マリ:佐々木優子/武藤航一郎:てらそま まさき/ 古賀春生:吉野裕行/三浦七海:森なな子/カイト:小野賢章/疋田国夫:佐々木梅治/ 室田 叶恵:塩田朋子/浅田 修:濱野大輝/ダニエル:ジョージ・カックル/大谷三郎:武田太一 原作:小松左京『日本沈没』 監督:湯浅政明 音楽:牛尾憲輔 脚本:吉高寿男 アニメーションプロデューサー: Eunyoung Choi シリーズディレクター:許平康 キャラクターデザイン:和 田直也 フラッシュアニメーションチーフ:Abel Gongora 美術監督:赤井文尚 伊東広道 色彩設計:橋本賢 撮影監督:久野利和 編集:廣瀬清志 音響監督:木村絵理子 アニメーション制作:サイエンスSARU ラップ監修:KEN THE 390 主題歌:「a life」大貫妙子 & 坂本龍一(作詞:大貫妙子/作曲:坂本龍一) 公式HP: http://japansinks2020.com/ 公式twitter: @japansinks2020 製作:“JAPAN SINKS : 2020”Project Partners (C)“JAPAN SINKS : 2020”Project Partners Netflix (ネットフリックス) について Netflixは、 190ヵ国以上で1億8300万人を超える有料メンバーが利用するエンターテインメントに特化した世界 最大級の動画配信サービスです。 各種受賞作を含む幅広いジャンルのシリーズやドキュメンタリー、 長編映画な どを多くの言語で配信しています。 あらゆるインターネット接続デバイスで、 好きな時に、 好きな場所から、 好 きなだけ映画やシリーズを楽しんでいただけます。 また、 一人ひとりの好みに合わせた作品をおすすめする独自 の機能により、 観たい作品が簡単に見つかります。 広告や契約期間の拘束は一切ありません。 Netflix Japan公式アカウント 公式サイト https://www.netflix.com Twitter(@NetflixJP) https://twitter.com/NetflixJP Twitter(@NetflixJP_Anime) https://twitter.com/NetflixJP_Anime Facebook https://www.facebook.com/netflixjp Instagram https://www.instagram.com/netflixjp/ YouTube https://www.youtube.com/c/NetflixJP | ||
|