2023年2月14日
オンライン習い事サイトの「カフェトーク」、ご自宅でリモート受講可能なオンライン・ピアノレッスンの無料体験モニターを最大10名様大募集! | |
国内外で活躍する講師のレッスンを、ご自宅で安全にリモート受講できます。 | |
世界中の講師と生徒をつなぐオンライン習い事サイト「カフェトーク( http://cafetalk.com/ )」を運営する株式会社スモールブリッジ(本社:東京都渋谷区、 代表取締役:橋爪小太郎)は2020年7月10日、 スカイプを使ってオンラインで行うピアノレッスンの無料受講体験モニターを募集開始しました。 | |
オンラインなら、 自宅にいながら国内外で活躍する講師のレッスンを安全にリモート受講できます。 お子様の受講も「送り迎え」不要! 忙しい方も短い時間で再開可能! シニア世代の新しい挑戦としても人気! 初心者~音大受験、 海外留学を考える上級者まで対応可能な指導者多数。 これからの日常の新しい選択肢として、 まずは無料でお試しいただく機会を提供できればと思います。
![]() ▼オンライン・ピアノレッスン無料体験モニターのご応募はこちらから https://cafetalk.com/campaign/monitor-extra/piano/jul2020/?lang=ja <こんな先生のピアノレッスンが自宅で受講できます> ▼Mieno Nao講師
![]() 東京藝術大学卒業、 世界三大コンクールの1つであるショパン国際ピアノコンクールでディプロマを取得した他、 国内外の数々のコンクールで上位入賞を果たす。 日本とポーランドを行き来しながら、 クラシックはもちろん様々なジャンルで演奏を指導。 ▼Chiemi.N講師
![]() ニューヨーク市立クイーンズカレッジでジャズパフォーマンスを専攻、 様々なサルサバンド、 キューバ系バンドに参加して研鑽を積み、 現在はニューヨークで自己のバンドによる演奏活動と、 教会でのゴスペルクワイアーの指導と演奏、 ピアノレッスン、 作編曲の提供、 など多岐にわたって活動する。 ▼Riny講師
![]() 昭和音楽大学演奏家II卒業。 ポーランド在住。 若干6歳にして、 東京藝術劇場にて山本直純指揮・東京フィルハーモニー交響楽団とモーツァルトの協奏曲を共演、 好評を博す。 幼少の頃より、 国内外のコンクールにおいて優秀な成績を収め、 多数のコンクールにて上位入賞を果たす。 オーケストラとの共演も数多く、 NHK交響楽団等、 主要オーケストラよりソリストとして度々招かれている。 ▼Michiko.T講師
![]() イタリア国立”ブルーノマデルナ”チェゼーナ音楽院大学院課程に満点で入学、 同音楽院を賞賛付き満点の成績で卒業。 リヴィエラ デッラ ヴェルシリア国際コンクール第1位など数々のコンクールで上位入賞。 ヤマハ音楽能力検定11.12.13級認定試験官、 リトミック研究会初級指導資格などの資格・経験を生かし4歳からシニアまで100名以上のレッスンを手がける。 その他、 2020年7月10日時点で81名の素晴らしい講師陣がレッスンを提供しています。 ▼講師一覧を見る https://cafetalk.com/tutors/?timezone=Asia/Tokyo&lang=ja&term=lesson-music&term_sub=lesson-music-piano&page=1& ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー これまで、 ピアノの先生を探す際の条件は、 「通いやすい距離にいる先生」でした。 これからは、 先生の経歴やレッスン内容の充実度で、 世界中から自分に合った先生を探す時代です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆カフェトーク無料体験モニター企画について 限定10名様、 最大3回のレッスンを無料でお試しいただけるモニター企画です。 モニターに当選すると、 スカイプを使ったオンライン・マンツーマンレッスンを無料で試せるチケットを2レッスン分進呈、 さらに、 レッスン受講後に口コミを書いていただくと、 もう1レッスン分プレゼントします。 カフェトークは、 新しい講師、 レッスンとの出会いを応援します! ◆募集要項 募集期間:2020年7月10日~7月16日 応募条件:オンラインで受講するマンツーマンレッスンに興味があり、 受講してみたい方 募集人数:最大10名様 応募方法:応募フォームから、 必要事項をご入力の上ご応募 当選者へ2020年7月19日までにメール通知 ◆カフェトークの音楽レッスンへの取り組み ピアノ講師81名、 その他カテゴリーも合わせ総勢237名の音楽講師陣が1,100種類を超えるオンライン・マンツーマンレッスンを提供するカフェトークは、 日本最大級のオンライン習い事プラットフォームとして、 2014年からオンライン音楽レッスンを提供しております。 オンライン音楽レッスンのご受講は、 2020年6月には前年度比約4倍となり、 ご自宅でピアノやバイオリン・歌などを受講する方が大きく増加しております。 カフェトークでは、 オンラインで音楽に取り組む方にも発表の場を作りたいという想いで、 2015年から「カフェトーク音楽発表会」を毎年開催、 東京・銀座ヤマハホールなど一流の会場で演奏していただく体験を提供してきました。 2020年5月3日に予定していた第6回カフェトーク音楽発表会は参加者の安全のため中止となりましたが、 6月21日にはライブでオンライン審査を行う「第1回カフェトーク オンラインミュージックコンペティション」を開催し、 お子様からシニアの方まで、 音楽を楽しむ方がご自宅からの演奏を披露いただく機会を作りました。 新しい日常の、 新しい選択肢として。 カフェトークでは今後も優れた講師陣の発掘、 レッスンの充実に注力し、 そして何よりも、 オンラインで音楽に取り組む方にとって励みになる、 思い出に残る体験となるイベントの企画、 そして安心して音楽を楽しむ機会を提供してまいります。 ◆「カフェトーク」について 「カフェトーク」とは、 「いつもの生活に世界のスパイスを」をコンセプトに、 スカイプを使って、 80カ国を超える世界中の講師からマンツーマンのオンラインレッスンが受講できる日本最大級のオンライン習い事レッスンサイトです。 登録講師陣の顔ぶれは多彩、 各国在住・経験豊かな語学の専門家から、 人気Youtuber、 世界で活躍する音楽家、 アーティスト、 伝説の家庭教師、 カリスマ占い師、 バレエダンサーなどが自身のスキルを全力で投じるレッスンは18,000種類を超え、 生徒様からの総口コミ数も98,000件を超えました。 ◆カフェトークの今後について カフェトークならではのユニークな世界のレッスンを、 よりバラエティ豊かに取り揃えてまいります。 語学のみならず音楽、 アート、 趣味ももっと身近に。 もっと楽しく。 もっと自由に。 ◆会社概要 会社名 :株式会社スモールブリッジ( http://small-bridge.com ) 代表者 :代表取締役 橋爪小太郎 所在地 :東京都渋谷区道玄坂1-21-1 SHIBUYA SOLASTA 3F 設立年月日 :2010年2月1日 事業内容 :オンライン習い事サービス「カフェトーク」の運営 カフェトーク : https://cafetalk.com/ お問合せ先 :永田(050-5539-3419) | |
|