2019年12月10日
十勝甘納豆本舗・菓心たちばな 夏いちご大福を発売 |
国産いちごを使用!冷やしても美味しく召し上がれます |
流通・サービス業に特化したアウトソーシング事業を展開する株式会社メディアフラッグ(本社:東京都渋谷区、 代表取締役社長 福井康夫、 東証マザーズ 6067)の子会社で、 和菓子・洋菓子の製造及び販売を行っている株式会社十勝たちばな(本社:東京都世田谷区、 代表取締役社長 梅原拓)は、 7月 3 日より夏いちご大福を発売中です。 |
![]() 暑い夏の日にひんやり美味しい「夏いちご大福」をぜひお楽しみください。 ◆ 商品情報
![]() ◇夏いちご大福 いちごは、 大粒で香りがよく強い甘みが特徴の北海道産「なつみずき」を使用。 ほおばると口いっぱいに広がる、 みずみずしい香りがお楽しみいただけます。 夏向けに冷やしても生地が硬くなりにくい大福を使用しているため、 冷やしても美味しくお召し上がりいただけます。
◆ 株式会社十勝たちばな 会社概要 社 名: 株式会社十勝たちばな 商 号: 十勝甘納豆本舗、 菓心たちばな、 甘味しゅり春秋 事業内容: 和菓子の製造及び販売 資本金: 99百万円(株式会社メディアフラッグ100%保有) 代表者: 代表取締役社長 梅原 拓 本社所在地: 東京都世田谷区南烏山5丁目14番地5号 WebURL: http://www.tokachi-tachibana.co.jp/ 楽天ショップ: http://www.rakuten.co.jp/tokachi/ 「株式会社十勝たちばな」について 親会社である株式会社メディアフラッグは流通業に特化したアウトソーシング事業を展開しており、 2012年9月に東証マザーズに上場。 2013年11月に株式会社十勝(現・株式会社十勝たちばな)の株式を100%取得。 店舗の商号は「十勝甘納豆本舗」、 「菓心たちばな」とし、 伝統製法による甘納豆をはじめ、 様々な和菓子・洋菓子を製造販売している。 現在十勝甘納豆本舗は埼玉県内を中心に19店舗、 菓心たちばなは東京都内7店舗、 甘味しゅり春秋は沖縄に1店舗展開。 直近では2015年4月に十勝甘納豆本舗イオンレイクタウン店、 2015年5月に菓心たちばな笹塚店、 2016年4月に新ブランド「福家だん吉」大宮ステラタウン店がオープン。 ◆ 株式会社メディアフラッグ 会社概要 社名: 株式会社メディアフラッグ (コード番号:6067 東証マザーズ) 事業内容: 流通・サービス業に特化した、 インターネット活用型アウトソーシング事業。 消費財メーカー向け営業アウトソーシング、 店頭リサーチ事業、 マーケティングに関わるシステム開発および ASP 展開。 調査インフラとして、 全国 47 都道府県のメディアクルー(登録スタッフ)数が 25 万人を超える。 設立: 2004 年 2 月 資本金: 297百万円(2016年12月末時点) 代表者: 代表取締役社長 福井康夫 本社所在地: 東京都渋谷区渋谷 2 丁目 12-19 東建インターナショナルビル 10F 従業員数: 703 名(メディアフラッグ単体、 グループ全体では 1,029 名)(2016年12月末時点) WebURL: http://www.mediaflag.co.jp/ ◆ お問い合わせ 株式会社十勝たちばな 広報担当 TEL:03-3308-5617 FAX:03-3307-4815 E-mail:pr@tokachi-tachibana.co.jp |