2022年5月25日
赤字価格!“生本マグロ”の大トロ・中トロ・赤身が一度に味わえる「生本マグロの断面刺し」が1日5皿限定500円で提供開始! 『蔵よし』秋葉原店 |
~国産の生本マグロを味わい尽くす豪快な刺身と日本酒を堪能~ |
株式会社Globridge(グロブリッジ、 本社:東京都港区赤坂、 代表取締役:大塚 誠)が運営する、 日本酒居酒屋業態『蔵よし(くらよし)』の3号店『蔵よし』秋葉原店は、 2017年7月5日(水)より、 1日5皿限定で生本マグロを豪快にカットした「生本マグロの断面刺し」500円(税抜)の提供を開始いたします。 |
![]() 本マグロ(クロマグロ)は、 市場に出回るマグロの約4%と非常に希少で食用魚の最高級品の一つとされています。 その中でも一度も冷凍されていない“生本マグロ”は鮮度を保つ難しさから大変高値で取引され、 築地で行われるの初競りでは毎年高額な値が付き話題となっています。 『蔵よし』では、 高級魚である生本マグロを贅沢かつ豪快に使用した「生本マグロの断面刺し」をご用意いたしました。
マグロは、 大トロ・中トロ・赤身などの各部位ごとに切り分けて刺身にしますが、 『蔵よし』ではあえて大きなブロック状で仕入れることで“断面刺し”の提供を実現しました。 栄養満点の血合い、 さっぱりとした赤身、 脂の乗った中トロ・大トロまでが一続きになっているため、 各部位の食感や脂の違いを感じることができます。 生本マグロのお腹のど真ん中を輪切りにしたインパクトのある見た目に加え、 約200gとボリューム満点です。 通常であれば約4,000円相当の「生本マグロの断面刺し」を限定5皿500円(税抜)でご提供。 一般的な売値では考えられないほどの利益度外視価格となっています。
![]() ■厳選の定額日本酒 『蔵よし』では美味しい日本酒を手軽にお楽しみいただけるように価格帯を2つに絞り、 1杯450円(税抜)、 650円(税抜)で提供しています。 安さだけなく品揃えも重視しており、 定番の有名銘柄から季節に応じた日本酒を常時30種類取り揃えています。 ≪提供日本酒一例≫ ※仕入れ状況により内容が変更になる場合がございます。 ◆「春鹿の夏しか」 (奈良県) 650円(税抜) 生のまま瓶に詰め1本1本丁寧に瓶燗火入れしました。 春鹿の特徴である華やかな吟醸香と爽やかな喉越しが楽しめます。 ◆「獺祭」 (山口県) 650円(税抜) 言わずと知れた人気銘柄「獺祭」。 日本酒初心者にもおすすめなプレミアム酒を試しやすいお値段で提供しています。 ◆「作」 (三重県) 650円(税抜) 「作」シリーズは、 2016年に開催された伊勢志摩サミットの乾杯酒としても話題となりました。 サラッとした味わいながらも、 日本酒本来の味はしっかりとした、 飲みやすさに定評のあるお酒です。 ◆「紀土」 (和歌山県) 450円(税抜) “誰が飲んでも美味しいと思える究極の食中酒”を目指して、 梅酒で有名な紀州和歌山の平和酒造が渾身の日本酒を作り上げました。 季節ごとに様々な種類に挑戦しています。 上記の他にも、 人気の銘柄「新政 No.6」(秋田県)のS , R , Xタイプを日替わりでボトルにてご用意。 種類によって価格が変わりますので、 スタッフまでお問い合わせください。
![]() ■日本酒に合う! こだわりのおつまみ 「生本マグロの断面刺し」だけでなく、 『蔵よし』オリジナルのおつまみを日本酒に合わせてご用意しております。 ◆酒粕厚切りベーコン 550円(税抜) 一週間酒粕に漬けて柔らかくした、 厚切りのベーコンの表面を炙りました。 酒粕の甘みが辛口の日本酒と相性抜群の一品です。 ◆大きいアジフライ 550円(税抜) 刺身でも食べられる新鮮なアジを、 オーダー頂いてから捌くため鮮度抜群。 大ぶりのアジを使用した大満足のボリュームです。 ◆大人のポテトサラダ 450円(税抜) 普通のポテトサラダとは一味違う、 スパイシーな大人好みの味に仕上げました。 常連のお客様が必ず頼む『蔵よし』の定番メニューです。 ◆蔵よしのメンチカツ 1個 250円(税抜) 料理長が一年かけて牛肉と豚肉の黄金比率を見出しました。 ジューシーな肉汁がたっぷりの人気商品です。
![]()
![]() 『蔵よし』 「うまい酒とうまい肴(さかな)」をコンセプトに、 日本酒の味わい方を提案している居酒屋『蔵よし』。 2015年10月末、 品川に1号店をオープンして以来、 わずか15坪の店舗に5ヶ月で1万人ものお客様が訪れた人気店です。 2016年4月に2号店の虎ノ門店、 2016年12月に3号店の秋葉原店、 2017年6月には4号店の有楽町店がオープンいたしました。
![]() 秋葉原店は、 『蔵よし』をもっと気軽にご利用いただきたいというコンセプトからお通しや席料等はなく、 『蔵よし』業態の中でも一番リーズナブルに提供しております。 2~4階に渡る店内は、 カウンター席やテーブル席、 個室をご用意しております。 同僚や友人との普段使いから、 40名様までの貸し切り宴会など、 様々なシーンにお使いいただけます。 —————————————————————————— 店舗概要 —————————————————————————— ■店舗名 蔵よし 秋葉原店 ■URL https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13134270/ ■所在地 東京都千代田区神田佐久間町1-20 ■電話番号 03-5577-5352 ■営業時間 16:00~24:00(フードL.O.23:00、 ドリンクL.O.23:30) ■席数 60席 ■定休日 年中無休(年末年始を除く)
![]() 株式会社Globridgeでは、 各店舗が‷お客様のニーズに応じて独自のサービスを提供する‴=「SCM(Store Change Management)」を推進しています。 また、 経営理念として「企業家輩出」、 事業の目的に「食業維新」を掲げ、 安全で安心な食材を美味しく提供することを目指しています。 —————————————————————————— <株式会社Globridge 会社概要> ■会社名 株式会社Globridge (グロブリッジ) ■所在地 東京都港区赤坂3丁目11番3号 赤坂中川ビルディング2階 ■電話番号 03-6277-8475 ■代表者代表取締役 大塚 誠 ■事業 内容飲食店の経営、 コンサルティング、 プロデュース ■店舗数 東京・埼玉・神奈川・大阪・京都・兵庫 計66店舗(2017年7月1日時点) ■設立 2008年9月 ■URL http://www.globridge.co.jp/ <プレスリリースの問い合わせ> 広報チーム 鈴木・倉田 TEL: 070-1464-1474(直通) Mail: pr@globridge.co.jp |