2021年1月11日
「Reborn-Art Festival 2017 Special LIVE」開催 |
Reborn-Art Festival 2017 プレイベント |
|
三井不動産商業マネジメント株式会社(東京都中央区)が運営する、 三井アウトレットパーク 仙台港にて2017年7月17日(月・祝)に「 Reborn-Art Festival 2017 Special LIVE 」(主催:Reborn-Art Festival実行委員会)を開催いたします。 「Reborn-Art Festival 2017 Special LIVE」概要 「 Reborn-Art Festival 2017 Special LIVE 」 は、 2017年7月22日(土)~9月10日(日)の51日間、 宮城県・石巻市を中心に開催される「Reborn-Art Festival 2017」の先行イベントです。 当日は、 Reborn-Art Festival実行委員長で音楽プロデューサーの小林武史と、 Lily Chou-Chouのヴォーカリストとして知られるSalyuが登場いたします。
![]() イベントタイトル:「Reborn-Art Festival 2017 Special LIVE」 開催日程 :2017年7月17日(月・祝) 14:00~14:30 開催施設 :三井アウトレットパーク 仙台港 (宮城県仙台市宮城野区中野3-7-2) 観覧料 :無料 出演者 :Salyu、 小林武史 URL : http://www.reborn-art-fes.jp/events/20170717_mitsuioutletpark/ 主催 : Reborn-Art Festival実行委員会 ※詳細はウェブサイトをご確認ください。 《出演者》 Salyu(サリュ) 2000年、 Lily Chou-Chouとして2枚のシングルと1枚のアルバムをリリースする。 2004年、 小林武史プロデュースのもとSalyuとしてデビュー。 以降17枚のシングル、 5枚のアルバム、 1枚のベストアルバムをリリース。 2011年には、 「salyu × salyu」として小山田圭吾との共同プロデュース作「s(o)un(d)beams」を発表し、 数多くの海外フェス出演により国外でも注目される。 2017年4月、 中島美嘉とともに歌う「Happy Life」が東京メトロCMソングに決定、 5月にはSalyuと小林武史2人編成による初となる香港公演がソールドアウトし、 大盛況のうちに幕を閉じた。 6月にはバンドでのBillboard Liveでのライブを開催した。 小林武史(こばやし・たけし) 音楽プロデューサー、 APバンク代表理事。 80年代からサザンオールスターズやMr.Childrenなどのプロデュースを手掛ける。 90年代以降、 映画と音楽の独創的コラボレーションで知られる「スワロウテイル」「リリィ・シュシュのすべて」など、 ジャンルを越えた活動を展開。 2003年に「ap bank」を設立、 自然エネルギーや食の循環を目指していく試みや東日本大震災の復興支援などを行う。 復興支援を続けるなかで、 2017年より宮城県石巻市を中心にアート・食・音楽の総合祭「Reborn-Art Festival」を開催する。 Reborn-Art Festivalとは Reborn-Art Festival 2017 リボーンアート・フェスティバル 2017 Reborn-Art Festival(リボーンアート・フェスティバル)とは、 2017年夏、 石巻・牡鹿地区を中心に行われる「アート」「音楽」「食」を楽しむことのできる新しいお祭りです。 2011年、 東日本大震災で大きな被害を受けた東北の再生がテーマの一つです。 「アート」では、 国内外の現代アーティストが地域と触れ合いながら作品をつくり、 「食」では有名シェフたちが地元の人と食材と一緒に他では味わえない食を提供し、 「音楽」ではさまざまなスタイルの音楽ライブが毎日行われたりと、 さまざまな「出会い」を生み出すことで、 東北の再生を目指します。 会期 : 2017年7月22日(土)~9月10日(日)(51日間) 会場 : 宮城県石巻市 (市内中心部、 牡鹿半島) <提携会場> 松島湾 (塩竈市、 東松島市、 松島町)、 女川町 主催 : Reborn-Art Festival実行委員会 / 一般社団法人APバンク URL : http://www.reborn-art-fes.jp/ |