2021年1月11日
【夏休みにおすすめ!】 はじめてのひとり読みにぴったりの、「ランドセル名作 3びきのおばけ」発売! |
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、 株式会社 学研プラス(東京・品川/代表取締役社長:碇 秀行)は、 7月14日に、 「ランドセル名作」シリーズ最新刊、 「3びきのおばけ」を発売いたします。
![]()
文字を読めるようになってきたお子さんの、 はじめてのひとり読みにぴったりの、 名作シリーズです。 表現や構成がはじめての読書に最適とされている民話・童話の中から、 読み物デビューにおすすめの、 読んでおもしろい名作を3話ずつ厳選しました。 全頁にカラーイラスト入り、 短→中→長3段階のお話の長さで、 読み聞かせをしたり、 おとなと一緒に読んだりしながら、 少しずつひとり読みに慣れていくことができます。
●「ランドセル名作 3びきのおばけ」 早野美智代/文 たかいよしかず・山西ゲンイチ・かとうまふみ/絵 ちょっぴりこわい「一つ目こぞう」「びんの中のおばけ」「三まいのおふだ」の3話を収録。
全頁に、 人気作家描きおろしのイラストたっぷり。 絵本に近い作りだから、 読み聞かせも楽しめ、 絵を楽しみながら、 無理なくステップアップできます。 文章も、 読みやすいよう、 大きな文字と短い文で構成しています。
![]() また、 それぞれのお話の最後には、 お話にまつわる迷路つき。 少しずつ読むために断片的になりやすいひとり読みでも、 遊びの中でお話全体をふり返ることができます。
![]()
お話の長さが短→中→長と変化するので、 「読めた!」という喜び・達成感を味わいながら、 少しずつ物語に慣れていくことができます。 また、 あとがきには、 おうちの方へのアドバイスも。 いきなりひとりで読むのではなく、 一緒に読んだり、 おうちの方のあとに繰り返して読んだりして、 それを今度は自分で読んでみるという流れを大切にしています。 読み聞かせでも、 ふたりで読んでも、 ひとりで読んでも楽しいシリーズです。
![]()
[商品概要] ランドセル名作 『3びきのおばけ』 定価:本体980円+税 対象年齢:年中~小学校2年生 発売日:2017年7月14日(金)予定 仕様:A5変型ソフトカバー、 96ページ 電子版:予定あり ISBN:978-4-05-204677-3 発行所:(株)学研プラス 学研出版サイト: http://hon.gakken.jp/ 【ネット書店でのご購入はコチラ】 Amazon http://www.amazon.co.jp/dp/4052046773 楽天ブックス http://books.rakuten.co.jp/rb/14999182/ セブンネット http://7net.omni7.jp/detail/1106781927 学研出版サイト http://hon.gakken.jp/book/1020467700 【ランドセル名作シリーズ 既刊も好評発売中!】 ・「3つのぼうけん」 戸田和代/文 こばようこ・田中六大・にしかわおさむ/絵 わくわくどきどきの「シンドバッドのぼうけん」「いっすんぼうし」「ジャックとまめの木」を収録。 ・「3にんのおひめさま」 間所ひさこ/文 細川貂々・田村セツコ・にきまゆ/絵 お姫様が活躍する「えんどうまめとおひめさま」「ラプンツェル」「おやゆびひめ」を収録。 |