2021年1月11日
世界初!土の中の微生物量がみえる土壌診断技術SOFIXで勘に頼らない科学的な有機農法を実現 |
株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、 2017年7月7日(金)に、 『土壌づくりのサイエンス』を刊行いたしました。 |
![]() 世界初!土の中の微生物量がみえる 土壌診断技術SOFIXで 勘に頼らない科学的な有機農法を実現 微生物がバランスよく、 たくさん活動している農地は、 収穫量が多く、 おいしい農作物をつくることができます。 土の中の微生物を活かした有機農法は、 これまで農家の人たちの勘や経験に頼っていて、 なかなか他の人が真似できるものではありませんでした。
![]() 立命館大学で環境微生物学を研究する久保 幹教授が開発したのが、 土壌を科学的に診断するメソッド「SOFIX(土壌肥沃度指標)」。 世界で初めて、 土壌の微生物量を計測し、 土壌の健康状態を「みえる化」することに成功しました。 本書では、 土壌微生物の役割を理解しながら、 SOFIXの理論に基づいた再現性の高い土壌改良の方法を、 実例をまじえて紹介していきます。
![]() これまで一部の農家の勘や経験に基づいた有機農業が、 数値データに基づき誰でも成功させることが可能になる、 農業に革命を起こす1冊。 プロ農家はもちろん、 有機農業を志す方、 農業を学ぶ学生、 さらには一般の園芸家でも活かせる知識と方法論が満載です。
![]() 【目次抜粋】
【著者プロフィール】 久保 幹(くぼ・もとき) 立命館大学 生命科学部教授。 土壌中の微生物量をDNAによって計測する技術を研究。 「窒素循環活性」「リン循環活性」などの指標も含めた土壌肥沃度解析技術「SOFIX」を開発する。 【書籍概要】 書 名:『土壌づくりのサイエンス』世界初!微生物量がみえる土壌診断SOFIXによる有機農法ガイド 編 集:久保 幹 仕 様:B5判、 192ページ 定 価:2300円+税 配本日:2017年7月7日(金) ISBN:978-4-416-51702-4 【書籍のご購入はこちら】 紀伊国屋書店: https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784416517024 楽天ブックス: http://books.rakuten.co.jp/rb/14731449/ ヨドバシ.com: http://www.yodobashi.com/product/100000009002755834/ Amazon: https://www.amazon.co.jp/dp/4416517025/ honto: https://honto.jp/netstore/pd-book_28365062.html オムニ7: http://7net.omni7.jp/detail/1106784458 【書籍に関するお問い合わせ先】 株式会社 誠文堂新光社 〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11 ホームページ: http://www.seibundo-shinkosha.net/ フェイスブック: https://www.facebook.com/seibundoshinkosha ツイッター: https://twitter.com/seibundo_hanbai |