2021年1月11日
【セミナー開催のご案内】ビッグデータのビジネス活用術 8月22日開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ |
ビックデータ活用の特徴を理解し、ビジネスに生かすための実践的知識を提供します。 |
先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: http://cmcre.com/ )では、 ITやAI関連のセミナーを行っておりますが、 このたび「ビッグデータのビジネス活用術」と題するセミナーを、 講師に 杉浦 治 氏 氏 ((株)チェンジ 講師、 (株)AppGT 取締役、 (株)学びラボ 代表取締役、 一般財団法人 ネットショップ能力認定機構 理事)をお迎えし、 2017年8月22日(火)10:30より、 『ちよだプラットフォームスクエア』5階503会議室(千代田区錦町)で開催いたします。 受講料は、 一般:49,800円(税込)、 弊社メルマガ会員: 45,000円(税込)、 アカデミック価格は 35,000円となっております(受講料には昼食代・資料代を含みます)。 セミナーの詳細とお申し込みは、 弊社のHP( http://cmcre.com/archives/29061/ )で受け付けております。 質疑応答の時間もございますので、 是非奮ってご参加ください。 |
ビッグデータは、 昨今のビジネストレンドの1つとなっていますが、 実際にビッグデータを活用し、 成果を上げている企業はまだそれほど多くありません。 本講演は、 ビッグデータ活用の特徴を理解し、 ビッグデータをビジネスに活かすための実践的知識を得ることを目的にしています。 1)セミナーテーマ及び開催日時 テーマ:ビッグデータのビジネス活用術 開催日時:2017年8月22日(火)10:30~16:30 会 場:ちよだプラットフォームスクウェア 503会議室 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-21 参 加 費:49,800円(税込) ※ 昼食、 資料代含 * メルマガ登録者は 45,000円(税込) * アカデミック価格は 35,000円(税込) 講 師:杉浦 治 氏 (株)チェンジ 講師 (株)AppGT 取締役 (株)学びラボ 代表取締役 一般財団法人 ネットショップ能力認定機構 理事 2)申し込み方法 シーエムシー・リサーチの当該セミナーサイト( http://cmcre.com/archives/29061/ )からお申し込みください。 折り返し、 聴講券、 会場地図、 請求書を送付いたします。 3)セミナープログラムの紹介 1.ビッグデータ活用の価値 1-1.「ビッグデータ」の定義(3つのV) 1-2.ビッグデータ活用の価値 2.ビッグデータ活用プロセスと目的の重要性 2-1.ビッグデータに関する2つのプロジェクトと目的の重要性 2-2.ビッグデータのビジネスへの利活用 2-3.ビッグデータ活用の目的 3.データ活用プロジェクトの流れと落とし穴 3-1.ビジネスの目的を決める 3-2.モデルの仮説立案 3-3.データの収集 3-4.仮説検証 3-5.モデルの最終化 3-6.定着化へのブリッジ:現場での活用イメージを持つ 3-7.導入・モニタリング 3-8.ビッグデータ定着化を阻む「組織の壁」 3-9.データから企画を考える際の「落とし穴」 4)講師のご紹介 杉浦 治 氏 (株)チェンジ 講師 (株)AppGT 取締役 (株)学びラボ 代表取締役 一般財団法人 ネットショップ能力認定機構 理事 【講師経歴】 2002年デジタルハリウッド株式会社取締役に就任。 IT業界における経営スペシャリスト育成やネット事業者向け研修開発を行う。 2010年4月「ネットショップ能力認定機構」設立。 ネットショップ運営能力を測る「ネットショップ検定」を主催。 2013年7月、 プレステージ・インターナショナル(東証一部)より出資を受けて(株)AppGTを設立。 コンタクトセンターに蓄積された顧客コミュニケーションデータを分析し、 今後の主要な顧客接点となるスマートフォンの活用において、 様々な研究や企画提案を行っている。 5)セミナー対象者や特典について ★ アカデミック価格:学校教育法にて規定された国、 地方公共団体、 および学校法人格を有する大学、 大学院の教員、 学生に限ります。 ★ 2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合2人目は無料です。 ★ セミナーお申込み後のキャンセルは基本的にお受けしておりません。 ご都合により出席できなくなった場合は代理の方がご出席ください。 ●セミナー対象者 1) ビッグデータ活用の企画・提案を求められている方 2) ビッグデータ活用方法を知り、 ビジネスに活かしたい方 ※ 自ら分析出来なくても構いません ●セミナーで得られる知識 1) ビッグデータ活用、 ビッグデータプロジェクトの進め方、 気をつけるべき点を理解して、 実践に移せるようになる。 2)「ビッグデータとは何か」、 「なぜビッグデータが必要か」、 「ビッグデータを活用すべき視点」を語れるようになる。 ☆詳細とお申し込みはこちらから↓ http://cmcre.com/archives/29061/ 6)関連セミナーのご案内 ◎IoT技術と人工知能によるヒューマンエラー対策 開催日時:2017年9月19日(火)13:30~16:30 会 場:ちよだプラットフォームスクウェア 503会議室 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-21 受 講 料:42,000円(税込) ※ 資料代含 * メルマガ登録者は 39,000円(税込) * アカデミック価格は 35,000円(税込) ☆詳細とお申込みはこちらから↓ http://cmcre.com/archives/28981/ 以上 |