2021年1月11日
京都に魅せられた男【小山薫堂】が知られざる京都の「継承」と「進化」に迫るスペシャルプログラム、J-WAVEとKBS京都の共同制作でお届け! |
J-WAVE(81.3FM)「J-WAVE SPECIAL KYOTO IS・・・」2017.7.17 MON. 18:00-19:55 O.A. |
FMラジオ局J-WAVE(81.3FM)では、 7月17日(月・祝)の海の日に、 知られざる京都の情報を探りながら、 そこに根付く「継承」と「進化」に迫るスペシャルプログラム『J-WAVE SPECIAL KYOTO IS…』(18:00~19:55)をお送りします。 この番組は、 関東に拠点を置く“J-WAVE”と関西に拠点を置く“KBS京都”という2つの放送局が手を取り合い、 京都の文化、 人、 食事、 場所を掘り下げます。
![]()
![]() 番組では、 京都の伝統を継承し、 進化させ未来へと紡ぐ京都人へインタビューを敢行。 友禅作家・重要無形文化財保持(人間国宝)【森口邦彦】、 中川木工芸比良工房主宰の【中川周士】や聖護院八ッ橋総本店専務取締役【鈴鹿可奈子】といった面々から伝統を継承すること、 それを次世代へと繋げていくことを学びます。 そして、 京都市長として京都を発信し続ける【門川大作】と京都にまつわる本を出版している女優の【羽田美智子】といった多彩なゲストをスタジオに迎え、 ここでしか語られない京都通なトークや魅力をお届けします。 さらに、 京都造形芸術大学の学生たちが企画したコーナーも放送。 京都生まれのアーティスト、 くるりの【岸田繁】を迎え、 【小山薫堂】との対談が実現します。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() 素晴らしき京都文化を全国にお届けすべく、 J-WAVEとKBS京都が手を取り合い放送し、 さらに京都という地で若き力を育成する京都造形芸術大学の協力を仰ぎ、 京都の情報を徹底リサーチ!知られざる京都の継承と進化に迫るスペシャルプログラムとなっております。 是非、 ご期待ください。 【番組概要】
|