日本郵便、Google、antenna*、イノーバが登壇!デジタル×印刷×マーケティングの融合による相乗効果を探る!「JAGAT Summer Fes 2017」開催のお知らせ |
8月24日.25日 JAGAT本社(東京:中野富士見町)で開催 |
公益社団法人日本印刷技術協会(通称:JAGAT)は、 「デジタル印刷とマーケティングの可能性」をテーマとした、 創立50周年の記念イベント「JAGAT Summer Fes 2017」を8月24日.25日の2日間、 東京・中野富士見町のJAGAT本社にて開催致します。 |
![]() デジタル×印刷×マーケティングの融合による相乗効果を探る! 3)印刷企業の経営者、 営業、 企画、 デザイナー
![]() (特 長) ————————————————— Point.1 全22本の基調講演・カンファレンス、 セミナー、 ワークショップ等の無料講演イベント開催 基調講演は日本郵便が登壇。 デジタルと紙の融合によるコミュニケーションについて語ります。 ビックデータ、 AI、 IoT、 DM、 Web、 クリエイティブ、 ブランディング、 デザイン等、 多数のテーマを取り上げた22本のカンファレンス・セミナー等は全て無料で開催します。 JAGATセッション: https://summerfes.jagat.or.jp/jagatsession.html スポンサーズセッション: https://summerfes.jagat.or.jp/sponsorsession.html
![]() ————————————————— Point.2 マーケティングを体感できる 様々なアプリケーションに展開されたデジタル印刷の事例をサンプル展示。 CMSや電子書籍等のデジタルツール、 紙見本、 DM大賞受賞作品、 フリーペーパー展示のアナログツールに加え、 クラウド型の経営支援管理システム等、 多様な展示でマーケティングを体感できます。 https://summerfes.jagat.or.jp/exhibition.html ————————————————— Point.3 デジタルと紙とマーケティングにフォーカスしたイベント デジタルとアナログを「VS.」ではなく「&」の発想で捉え、 マーケティング施策とデジタル印刷の融合により生まれる相乗効果について考えます。 また、 マーケティング融合することで生まれる印刷の新たな価値をブランドオーナーへ訴求します。 ————————————————— ■協賛企業(予定)
|