2021年1月11日
Hey! Say! JUMP岡本圭人さんも登場! AERA English特別号『英語に強くなる小学校選び2018』、7月20日発売 |
小学校の英語教育はどう変わる? プロ野球・川崎宗則選手のインタビューも掲載! |
株式会社朝日新聞出版(本社・東京都中央区)は、 AERA English特別号『英語に強くなる小学校選び2018』(定価1000円)を7月20日に発売します。 小学校3年生から必修化する英語教育の気になる中身や、 全国の私立小学校21校の英語教育などを特集しています。 幼少期の子を持つ親が知っておきたい情報が満載です。 |
![]() 2020年度から、 すべての小学校で3年生から英語が必修になります。 さらに、 センター試験に代わる新テストが導入され、 英語の試験は「読む」「聞く」だけでなく「話す」「書く」を含めた4つの力を問うものへと変わります。 本書では、 文部科学省や英語教育の専門家を徹底取材し、 これからの英語教育がどうなるのか、 親はどう備えるべきか、 わかりやすく解説しています。
![]() ▼インタビュー「英語とわたし」 岡本圭人さん(Hey! Say! JUMP)/川崎宗則さん(福岡ソフトバンクホークス)/小島慶子さん(タレント、 エッセイスト)/村山斉さん(理論物理学者) ▼親が知っておきたい!2020年から大きく変わる学校英語と大学受験 小学校ではどんな英語を学ぶの?/親がやっていいこと、 ダメなこと/4技能試験導入で、 大学受験の英語はどう変わる? ほか ▼英語が好きになる私立小学校&インターナショナルスクール 早稲田実業学校初等部/仙台白百合学園小学校/ぐんま国際アカデミー初等部/江戸川学園取手小学校/開智小学校(開智学園総合部)/開智のぞみ小学校/昭和学院小学校/青山学院初等部/国立音楽大学附属小学校/成蹊小学校/星美学園小学校/玉川学園小学部/LCA国際小学校/鎌倉女子大学初等部/洗足学園小学校/香里ヌヴェール学院小学校/小林聖心女子学院小学校/沖縄アミークスインターナショナル小学校/アオバジャパン・インターナショナルスクール/西町インターナショナルスクール/リンデンホールスクール小学部
![]() ▼小さいころに英語を学ぶとどう育つ?英語キッズの“ちょっと先輩“を追いかけました ▼子どもが英語好きになる7つの方法 ▼本誌独自調査 全国私立小193校 詳細データ ▼小学校受験から大学卒業までの資金プラン ▼先輩ママ、 名門幼児教室がこっそり教える小学校受験のキモ ▼0歳から英語を始めても母語に悪影響はないの? ほか AERA English特別号『英語に強くなる小学校選び2018』 定価:1000円(税込) 発売:7月20日 https://www.amazon.co.jp/dp/4022791608 |