2021年1月11日
【JAF長野】お盆シーズンを前に交通安全啓発!NEXCO東日本“夏の交通安全キャンペーン”にブースを出展します! |
交通安全を学びながら発行できる「子ども安全免許証」が登場! |
JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)長野支部(支部長 宇都宮進一)は、 7月22日(土)上信越自動車道 松代PA下り線にて行われるNEXCO東日本“夏の交通安全キャンペーン”にブースを出展いたします。 本キャンペーンは、 行楽・帰省等で高速道路の利用者が増えることから交通事故の防止を目的としており、 交通安全推進団体であるJAFもブース出展を通じて啓発活動を行うこととなりました。 今回出展するブースでは、 交通安全クイズに答えて免許証そっくりのカードが発行できる「子ども安全免許証」を出展します。 名前や生年月日、 そして写真が入る世界でたった1つだけの免許証は、 イベントで毎回大人気です。 また、 JAF職員がバルーンアートの実演・プレゼントを行います。
![]() 子ども安全免許証イメージ JAF長野支部は、 行楽・帰省のシーズンとなるお盆を前に交通安全啓発活動を行うことで、 交通事故防止に役立てていただきたいと考えています。 1.開催日時 7月22日(土)10:30~14:30(予定) 2.開催場所 上信越自動車道 松代パーキングエリア 下り線 3.JAFブース内容 子ども安全免許証の発行、 バルーンアートのプレゼント |