2021年1月11日
【リーガロイヤルホテル(大阪)】文化教室「エコール ド ロイヤル」ビジネスシーンで役に立つ!「カラー」ツールの具体例を学ぶ「未来を創造するカラーマーケティング塾」10月開講 講 師:河野 万里子さん |
10月7日(土)より、第1土曜日14:00~16:00 受講料:1ヶ月7,020円(税込み)※その他入会金・教材費別 |
リーガロイヤルホテル(大阪市北区中之島、 総支配人 田辺 能弘)の文化教室「エコール ド ロイヤル」では、 会員制常設講座として、 様々なビジネスシーンで役に立つ、 「カラー」ツールの活用法を学ぶ講座「未来を創造するカラーマーケティング塾」を10月より新たに開講します。 |
![]() 講 師:河野 万里子さん マーケティングなどの企画担当者、 売り場づくりにお悩みの経営者、 また、 資料制作での色選びに悩む営業職の方にも具体的に役に立つ、 他にはない講義内容です。 第1回は、 「経営から考えるカラーの役割」をテーマに、 CIカラーのあれこれを学び、 話題企業のロゴカラーの分析から「カラー」を考えます。 【講座名称】「未来を創造するカラーマーケティング塾」 【日時】10月7日(土)より、 第1土曜日14:00~16:00 【講師】 河野 万里子さん(カラービジネスコンサルタント) 大学卒業後、 海外生活を経てカラーの道へ進み、 2002年色彩舎を創業。 「カラーの仕事の100%認知・100%利用」を目指す。 2009年には色彩心理学を追求したカラータイプ診断システムを開発。 カラータイプインストラクター協会(現:一般社団法人カラータイプ協会)を立ち上げる。 企業理念に根差すCIカラーの重要性を問いカラーブランド戦略など幅広い業種の企業において研修実績多数。 現在は「カラーは世界の共通語」を合言葉にカラービジネスを展開中。 何事も「結果を出す」がモットー。 著書に「色づかいで人を見抜くカラー読心術」(こう書房)がある。 【場所】リーガロイヤルホテル「エコール ド ロイヤル」(ウエストウイング2階) 【受講料】1ヶ月 7,020円(税込み) 【持ち物】筆記用具 【初期費用】3,240円(税込み)程度(カードの購入費など) 【備考】※会員制常設講座は、 別途入会金(年会費/1年間有効)5,400円(税込み)が必要です。 | ※受講料は3ヶ月分の前納制です。 | ※受講料の他に、 材料費が別途必要です(発生毎)。 【申込・問合せ】リーガロイヤルホテルの文化教室 エコール ド ロイヤル | 電話予約:06-6441-2938(直通) 受付時間:9:30~17:00(日・祝日休み) | インターネット予約: https://www.rihga.co.jp/osaka/culture |