2021年1月11日
次世代バッテリー技術「Power Leaf」の第1弾として安全で軽量なセラミック素材を使用した製品を開発 | ||||||||||
~ネームタグ型バッテリー「Tag」を「SoftBank World 2017」で展示~ | ||||||||||
ソフトバンク コマース&サービス株式会社(以下「ソフトバンクC&S」)は、 従来のリチウムイオンバッテリーに比べ安全性に優れた、 薄型・軽量が特長の次世代バッテリーである「セラミックバッテリー」を内蔵したモバイルバッテリーを開発しました。 ソフトバンクC&Sは、 セラミックバッテリーをはじめとした次世代バッテリー技術を「Power Leaf(パワーリーフ)」と命名し、 今後、 安全性と快適な携帯性を実現したさまざまな製品を展開します。 従来のリチウムイオンバッテリーは、 使用環境や故障、 経年劣化により、 発火や発熱などが起こる可能性がありましたが、 「セラミックバッテリー」は曲げや衝撃に強く、 切断しても発火や液漏れが発生しない特性を持つ安全性に優れたバッテリーです。 また、 非常に薄型・軽量で、 自由な形に加工可能なフレキシブルさを持っているため、 従来のモバイルバッテリーの「重い」「かさばる」といった弱点を解消できるとともに、 あらゆる形状の製品を開発できるメリットがあります。 ソフトバンクC&Sは「Power Leaf(パワーリーフ)」の第1弾商品として、 バッグやスーツケースなどに取り付けるネームタグ型のモバイルバッテリー「Tag」を、 本日から開催の「SoftBank World 2017」にて展示します。 今後も、 次世代バッテリーの特性を活かしたさまざまな製品を展開していきます。
![]() 1.画像
![]()
![]() 2.主な特長 ●自然放電が少なく、 フル充電してから1年後も約90%の電池残量 ●安全で、 切断しても発火や液漏れが発生しない ●わずか5mmの極薄サイズと、 53gの軽量を実現 3.主な仕様
※詳細は「Power Leaf」の特設ページ( https://powerleaf.jp )をご覧ください。 ・SoftBankおよびソフトバンクの名称、 ロゴは、 日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。 ・その他、 このプレスリリースに記載されている会社名および製品・サービス名などは、 各社の登録商標または商標です。 |