2021年1月11日
仙台“真”名物、誕生!弁当ブランド「かき福」のブランディングデザインを手掛けました。 |
JR仙台駅3階中央改札口内「駅弁屋 仙台新幹線中央改札口店」にて販売(2017年7月21日(金)) |
「ブランディングデザインで日本を元気にする」をコンセプトに活動する、 株式会社エイトブランディングデザインは、 株式会社セリュックスホールディングス(所在地:東京都渋谷区 代表:大塚 啓)の、 宮城県特産品のかきを使った仙台“真”名物、 大粒三陸かきめし弁当「かき福」(株式会社日本レストランエンタプライズが運営)についてトータル(ネーミング、 ロゴ、 パッケージデザイン、 コミュニケーションデザイン全般)ブランディングデザインを手掛けました。 |
石巻から日本中を元気に。 仙台“真”名物!かき福の大粒三陸かきめし弁当。
![]() 「かき福」では、 株式会社セリュックスホールディングスのグループ会社である株式会社石巻フーズの全面バックアップにより、 地元水産加工場のメリットを生かした、 生食でも可能な新鮮な宮城県産かきを使用。 特製調味ダシでうま味を引き出した煮汁で炊き上げたかきめしの上に甘辛く仕上げたかき煮と出汁で煮込んだ炙りかきの2種類をのせたかきづくしのお弁当を、 その場で手作りする「ライブキッチン」形式にこだわり提供しています。 株式会社石巻フーズは、 東日本大震災後、 地域の復興を目的に食品製造工場を宮城県石巻市に設立し、 三陸の豊かな水産物や農産物、 畜産物などの食品製造活動を地元の人々と共に続けています。 福の象徴をロゴマークに。 「かき食う門には福来たる。 」
![]() だるまの顔に「かき福」の秘密
![]() 眉はかき、 ひげは三陸の複雑な海流、 あごひげは豊かな森を表し、 三陸の海流がぶつかり合う潮目と豊かな森があって美味しいかきが育まれるということを表現しています。 コンセプト 「かき食う門には福来る。 」 かき福にはみっつの福。 ひとつ、 食べて幸せ美味(おい)しい福。 ふたつ、 かきを育てる漁師の福。 みっつ、 活気あふれる三陸の福。 福呼ぶ美味(おい)しいかきには理由(わけ)がある。 世界三大漁場のひとつと呼ばれる三陸ならではの、 海流がぶつかり合ってできる栄養豊富な潮目、 豊かな森がもたらすミネラルたっぷりの海。 三陸の環境が育んだ美味(おい)しいかきの中でも、 かき福のかきめしになれるのは、 厳選された新鮮生かきだけ。 かき福のかきを食べれば、 お腹も心も満福(まんぷく)に。 かき食う門(かど)には福来たる。 福呼ぶふっくら三陸かき。 _______________________________________________ かき福 大粒三陸かきめし弁当 (株式会社日本レストランエンタプライズが運営) 1,180円(税込) ひとくちめから口全体に磯の香りが広がるかきごはんと宮城県産かきの醤油煮と炙りかき、 まさにかきづくしの仙台“真″名物です。 (宮城県産ササニシキ使用) 【店 名】駅弁屋 仙台新幹線中央改札口店 【販売先】JR仙台駅3階中央改札口内「駅弁屋 仙台新幹線中央改札口店」 _______________________________________________
![]() ブランディングデザイナー 西澤 明洋 1976年滋賀県生まれ。 株式会社エイトブランディングデザイン代表 。 「ブランディングデザインで日本を元気にする」というコンセプトのもと、 企業のブランド開発、 商品開発、 店舗開発など幅広いジャンルでのデザイン活動を行っている。 「フォーカスRPCD(R)」という独自のデザイン開発手法により、 リサーチからプランニング、 コンセプト開発まで含めた、 一貫性のあるブランディングデザインを数多く手がける。 主な仕事にクラフトビール「COEDO」、 ヤマサ醤油「まる生ぽん酢」、 手織りじゅうたん「山形緞通」など。 グッドデザイン賞をはじめ、 国内外の受賞多数。 著書に『ブランドをデザインする!』など。 NHKworld『great gear』出演。 _______________________________________________ 【会社・商品に関するお問い合わせ先】 株式会社セリュックスホールディングス 企画広報部:大沢 TEL:03-5418-7561 MAIL:koho@celux.co.jp 株式会社石巻フーズ: https://www.is-foods.co.jp/ 株式会社FISH & CO.: https://www.fish-co.jp/ _______________________________________________ 【ブランディングデザイン取材・掲載に関するお問い合わせ先】 株式会社エイトブランディングデザイン 担当:瀬戸 望 〒107-0062東京都港区南青山4-10-3 エイトビル TEL:03-6447-2878 FAX:03-6447-2879 MAIL:pr@8brandingdesign.com URL: http://www.8brandingdesign.com Facebook: https://www.facebook.com/eightbrandingdesign |