2021年1月11日
1日1題の質問に2、3行で答えるだけで英語力がぐんぐん伸びる!『えいごで答える 小学生のQ&A日記ドリル』7月21日発売 |
自分の考えを英語で書く力→話す力がつく |
株式会社アルク(東京都千代田区 代表取締役社長:安嶋 明、 以下アルク)より、 新刊『えいごで答える 小学生のQ&A日記ドリル』のご案内を申し上げます。 |
![]() 1日1つの身近な質問に、 2,3行の英文で答える(書く)トレーニングをするドリルです。 取り組みやすい30日完成で、 夏休みにちょうど良いボリューム。 一冊を終える頃には自分自身のことや、 身の回りのことを人に伝える、 複数の英文が書けるようになります。
![]() ■子どもの「答えたい!」を引き出すQ&A形式 毎日決まったお題があり、 質問に答えていく「Q&A形式」は、 「聞かれたことに答える必要がある」という目的と、 「答えを人に伝えたくなる」状況を作り出すことにより、 子どものやる気と表現力を高めてくれます。 答えたい!書きたい!と思わせる内容なので、 自発的に続けられます。■英検のライティングテスト対策にも最適 さらに、 本書では、 質問に対する答えを1文書くだけでなく、 必ずそこに理由の文を加えることとし、 グローバル社会で最も求められる「自分の言いたいことを、 根拠をもって伝える」ことに挑戦してもらいます。 考えを発信するうえで欠かせないこの力のトレーニングは、 スピーチやエッセー、 英検3級のライティングテストの対策としても最適です。 ■「書く力」と同時に「話す力」も養う 英語を書く学習は後回しになりがちですが、 「書くこと」は自分の考えを整理し、 わかりやすく表現する力が必要であり、 「話す」「聞く」「読む」のいずれへもつながる高度で重要なスキルです。 本書ではこの中でも書くことと最も親和性のある「話す」スキルも一緒に伸ばせるよう、 ダウンロード音声(無料)をつけています。 本書を使って、 将来を見据えた「英語表現力の土台」を楽しく身につけましょう。 <商品情報> 【タイトル】えいごで答える 小学生のQ&A日記ドリル 【URL】 http://ec.alc.co.jp/book/7017032/ 【価格】1,404円(税込) 【サイズ】A4判、 84ページ 【ISBNコード】9784757430006 <関連書籍> ○みんなのえいご日記ドリル 英語日記の第一人者、 石原真弓さんによるどの子でも必ず書けるようになる「2行日記メソッド」 URL: http://s.alc.jp/2tgZ9hT <本件に関する報道関係者向けお問合せ先> アルク 広報担当 河合(かわい) e-mail:ko-ho@alc.co.jp TEL: 03-3556-2711 [アルクとは] アルクは、 1969年4月の創業以来、 企業理念として「地球人ネットワークを創る」を掲げ、 実践的な語学力を身につける教材の開発をすすめてきた語学教育総合カンパニーです。 創刊から45年を超える『ENGLISH JOURNAL』など学習情報誌をはじめ、 受講者数延べ120万人の通信講座「ヒアリングマラソン」シリーズ、 書籍、 研修、 eラーニング教材、 各種デジタルコンテンツの提供など、 語学分野における学習者向けの様々な支援を行っております。 URL: http://www.alc.co.jp/ |