2021年1月11日
細部までコンセプトにこだわったフォトジェニックな空間 “癒し”と“寛ぎ”のロビーにリニューアル 2017年7月20日(木)より 第一ホテル東京シーフォート |
「自然のゆらぎを五感で味わうTOKYO ISLAND RESORT」をコンセプトとする、 第一ホテル東京シーフォート(東京都品川区東品川2-3-15 総支配人 井上 愼一)では、 2階ロビーを2017年7月20日(木)にリニューアルしました。 |
解放感のあるエントランスには、 このロビーがお客様にとって様々な旅への出発点であってほしいという想いを込めて、 羅針盤をイメージしたシャンデリアを設置したほか、 自然の優しさを感じる植物のグリーンと、 ホテルのキーカラーであるブルーを基調とした流線的なロングソファー、 浜辺の波打ち際をイメージした曲線を描いたカーペットを配置。 思わず写真に収めたくなるようなフォトジェニックな空間に仕上がりました。 都市の中のリゾートらしい、 癒しのロビーにご期待ください。
![]() ロビーコンセプト 「様々な旅への出発点、 いつまでも居たい癒しの空間」 ●家具:ソファーは紺色と緑がかった青の色違いの2色を設置。 ビビッドなブルーは高揚感を湧き立たせます。 背面がきれいに見えるよう、 波のような柔らかなフォルムをもたせました。 装飾サイドテーブルは遊び感を重視。 ●絨毯:グラフィックの面白さを重視、 見る場所によっては揺らぐ水面や浅瀬に見えたりと、 自由な広がりのある柄。 ●アート:“海からの贈り物”をイメージしたアート。 【ホテルコンセプト「自然のゆらぎを五感で味わう TOKYO ISLAND RESORT」について】 第一ホテル東京シーフォートのある東品川2丁目は四方を運河(東側は京浜運河、 北側と西側は天王洲運河、 南側は天王洲南運河)に囲まれており、 上から見るとまさに「島」です。 また天王洲アイルの「アイル」は英語で「島」を意味する言葉で、 この地が東京のウォーターフロントの良き景観に恵まれたロケーションであるために、 この名前がつけられました。 自然の揺らぎに抱かれた都市の中のリゾート、 海の水面や太陽の陽だまり、 ゆるやかな風が紡ぐ光景に、 癒され、 寛ぎ、 感性が研ぎ澄まされていく・・・それが「自然のゆらぎを五感で味わう TOKYO ISLAND RESORT」です。 このリリースに関するお問い合わせ TEL 03-5460-4410(直通) 営業企画広報 塚野 希実子・野澤 翼・鳥井 由佳 第一ホテル東京シーフォート https://www.hankyu-hotel.com/hotel/dhtseafort/index.html リリース http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/5229.pdf 発行元:阪急阪神ホールディングス 大阪市北区芝田1-16-1 |