2021年1月11日
女性向け海外旅行専門メディア【旅MUSE】が人気インスタグラマーたちの旅のHOW TO本を光文社より出版 |
~人気観光都市のモデルプランやフォトジェニックスポット、写真の加工方法まで!総勢50人を超えるインスタグラマーがナビゲートする旅のスタイル本をプロデュース~ |
バリーズ株式会社(東京都港区北青山/代表取締役:野々村ナミ)が運営する【旅MUSE(たびミューズ) http://tabi-muse.com/ 】は、 人気インスタグラマーたちがミューズとして参加し、 実際に行ったリアルな旅行記を発信する海外旅行に特化したウェブマガジンです。 |
![]() <金額>1,500円(税抜)
![]() NATSU. (デザイナー) 【Instagram】@lovebynatsu 【フォロワー】93,300人
![]() 川人 未帆 (スタイルディレクター) 【Instagram】@miho0319kawahito 【フォロワー】78,800人
![]() 大日方 久美子 (パーソナルスタイリスト) 【Instagram】@kumi511976 【フォロワー】73,500人
![]() 長屋 なぎさ (ライフスタイルプロデューサー) 【Instagram】@nagisanagaya 【フォロワー】56,700人
(*) 旅MUSEでは、 旅に特化したインフルエンサーを【ミューズ】と呼んでいます。 1. その街を最大限楽しむための、 MUSEが考える3つのレシピ
![]() それぞれの場所にゆかりのあるMUSEたちが、 何度も通って辿り着いた、 自分らしくその土地を楽しむ3つのレシピを公開。 <特集エリア> パリ、 LA、 NY、 ハワイ 2. 旅支度から抜かりなく。 マストアイテムとファッションコーディネート
![]() スーツケースを取り出して、 さぁ何を詰め込もう? センスあふれるMUSEたちの旅のマストハブリスト。 3. あなたはどんな旅が好き?テーマ別モデルプラン
![]() 「グルメ」や「フォトジェニック」、 「ご褒美」など、 テーマに合わせた一日のモデルプランをMUSEが提案。 更に詳しく知りたい人は、 ページ右上にあるQRコードを読み取ると、 旅MUSEのサイトで詳細を見ることができます。 4. 定番から最新まで、 フォトジェニックスポットを大特集
![]() SNSでよく見るフォトジェニックスポットをテーマ別に調査。 掲載したQRコードはGoogleマップと連動しているので、 ガイドブックとしても活用できます。 5. 写真が劇的にオシャレに。 加工レシピを使った写真をSNSでシェアしよう
![]() 色鮮やかな「Vivid」、 可愛らしい「Sweet」、 クールな「Urban」。 特徴的な3つのテイストに仕上がる加工方法を、 分かりやすく4ステップでご紹介。 加工した写真は、 インスタグラムのハッシュタグ #MYTRAVELRECIPEでシェア。 |