2021年1月11日
秋元康氏がサウンドプロデューサーに就任!欅坂46初の公式ゲームアプリ『欅のキセキ』制作発表イベント開催 |
ゲーム情報やトレーラー映像も公開 |
株式会社enish(本社:東京都港区、 代表取締役社長:安徳孝平)は、 人気アイドルグループ欅坂46初となる公式ゲームアプリ『欅のキセキ』の制作を決定し、 2017年内に配信を致します。 それにともない、 7月24日(月)に制作発表イベントを開催いたしました。 |
![]() アプリのコンセプトを体現したプロモーショントレーラー映像も公開。 映像内にはメンバーの懐かしいカットがあるなど、 ゲームアプリのタイトル通り、 欅坂46のキセキ(軌跡)をたどる発表会となりました。 MCの「様々な感情がこみ上げてきたのではないか」という質問にはメンバー一同深く頷いている様子でした。 また『欅のキセキ』のデモンストレーションでは、 ゲーム内にメンバーの声が入っていたり、 メンバーを模したゲームキャラが登場したりと、 ファンに嬉しいポイントがちりばめられており、 メンバー自身もファンも存分に楽しめる内容となっていました。 1800種類のストーリーがあると聞いたメンバーからは思わず「すごい!」という驚きの声もありました。 ゲーム内容にちなんだメンバーのトリビアの発表も行い、 小池美波さんからは「実は時代劇が好き 」という発表があったりと、 今まで知らなかったメンバーの一面を見ることができました。 他にも、 ゲーム内でしか見ることの出来ないメッセージ動画の実演などを行い、 当日は盛りだくさんの内容で、 メンバーも今後リリースされる『欅のキセキ』について「たくさんの方々に『欅のキセキ』を通じて私たちの歴史を知ってもらいながらゲームを楽しんでもらえたら嬉しいです。 」と語っていました。 そして今回、 MCから秋元康氏が本作品のサウンドプロデューサーに就任したことがサプライズで発表されメンバーからは驚きと歓喜の声があがりました。
![]() ゲーム内で使われているシーンにチーム名にもなっている六本木のけやき坂が使われているのを見たメンバーは「すごい!」「うれしい!」とその世界観に引き込まれていました。 土生瑞穂さんの実演では、 公文ディレクターに操作方法を質問しながら時間内ギリギリでのクリアとなりました。 「むずかしかった」と述べていましたが、 公文ディレクターから、 ゲーム内の壁は欅坂が様々な壁を越えていく様子を表現したと聞き、 目を輝かせていました。 また、 『欅のキセキ』では、 ゲームを進めていく中で報酬動画としてメンバーからのメッセージ動画を見ることができます。 当日はそんなメッセージ動画の実演を高本彩花さん、 守屋茜さん、 渡辺梨加さんに行っていただきました。
![]() さらに、 当日は秋元康氏が本作品のサウンドプロデューサーに就任したことをメンバーにサプライズで発表する場面がありました。 メンバーは驚きと喜びをあらわにし「すごい!たのしみ!」と語っていました。 グループが歩んだ成長の軌跡と、 メンバーが努力し続けることで起こした奇跡をたどるドキュメンタリーライブパズルゲーム『欅のキセキ』は2017年秋頃の配信を予定しています。
|