2021年1月11日
『LEPSIM(レプシィム)』心の表情のままに、シンプルに生きる女性を描く、CINEMA TRIBUTE BOOK「Simple is…」第三弾を発行 |
第三弾は、女優・尾野真千子が出演、演出家・本谷有希子がストーリーを執筆 |
株式会社アダストリア(本部:東京都千代田区丸の内1-9-2、 代表取締役 会長兼最高経営責任者(CEO):福田三千男)が展開するレディースブランド『LEPSIM(レプシィム)』は、 2017年のキャンペーンとして、 心の表情のままに、 シンプルに生きる女性を描く、 CINEMA TRIBUTE BOOK「Simple is…」を年5回発刊いたします。 |
CINEMA TRIBUTE BOOK「Simple is…」は、 毎号、 著名な作家やアーティストがある名作映画をオマージュしてストーリーを書き下ろし、 そのストーリーの世界の中で生きる女性を、 様々なライフステージで活躍する女優たちが体現します。 第一弾は臼田あさ美さん、 第二弾は西田尚美さんが登場し、 ストーリーを彩りました。
![]() 第三弾は、 2012年に公開された「メランコリア」をオマージュしたストーリー「最後の一日」を、 演出家の本谷有希子さんが書き下ろし、 女優の尾野真千子さんが出演します。 7月25日(火)より全国のレプシィム店頭と公式WEBストアにて配布を開始し、 同日よりスペシャルサイトも公開いたします。 「心の表情のままに、 シンプルに生きる」ことを本キャンペーンのコンセプトとし、 CINEMA TRIBUTE BOOKを編集。 第三弾のブックでは、 「最後の一日」のフォトストーリーと、 ストーリーにまつわるコラムとして、 <私らしくなる時間>と題し、 [地球最後の日にしたいこと][感情に正直になろう][尾野真千子さんのインタビュー]を掲載。 巻末では、 レプシィムの2017 LATE SUMMER COLLECTIONも紹介し、 読み応えのある一冊となっております。
![]() 「私は、 そんな風に大切な人から目を離しちゃうのが嫌だから、 ただ一緒にいてちゃんと見ていたい。 今は地球最後の日じゃないから何かをするんだと思います。 それが日常ということなので。 だから、 私は最後の一日はただ一緒にいるだけがいいな、 と」 ■尾野真千子さんプロフィール
![]() 1997 年映画『萌の朱雀』で主演に抜擢される。 『殯の森』『そして父になる』『エヴェレスト 神々の山嶺』などの映画をはじめドラマの話題作にも多数出演。 9月23日より映画『ナミヤ雑貨店の奇蹟』が公開。 ■本谷有希子さんプロフィール
![]() 演出家・作家。 2000年「劇団、 本谷有希子」を旗揚げ、 07年『遭難、 』で鶴屋南北戯曲賞、 09年『幸せ最高ありがとうマジで!』で岸田國士戯曲賞を受賞。 小説家として『嵐のピクニック』で大江健三郎賞受賞、 『自分を好きになる方法』で三島由紀夫賞、 『異類婚姻譚』で芥川龍之介賞を受賞。 ■LEPSIM(レプシィム)について レプシィムのブランド名は“SIMPLE”という文字の組み換え(LEPSIM)に由来し、 “SIMPLE”をブランドのアイデンティティーとしながらも新しさを感じるような、 女性の日常に自然に溶け込む気取らないカジュアルスタイルを提案しています。 ■CINEMA TRIBUTE BOOK 「Simple is…」概要 1. Vol.1、 Vol.2について
![]() 2. Vol.3について 7月25日(火)から全国のレプシィム店舗と公式WEBストアにて配布。 店舗ではご自由にお持ち帰りいただけます。 公式WEBストアでは、 お買い求めいただいた方のみ配布いたします。 ※なくなり次第終了 スペシャルサイトURL: http://www.dot-st.com/cp/lepsim/simple-is3 公式WEBストア: http://www.dot-st.com/lepsim/ |