2021年1月11日
YAXIと共同開発したGEAR VR対応フェイスクッションがCAMPFIREにてクラウドファンディング開始 |
– 装着感を重視したレザーとメッシュの2種類を展開 – |
VRプラットホーム開発のsilvereye株式会社(本社 東京都中央区、 代表取締役 汲田宏司、 以下 "silvereye")は、 ヘッドホンアクセサリーブランド「YAXI」を展開する有限会社中央工営(本社 東京都中央区)と共同でレザー調とメッシュ調のGEAR VR対応フェイスクッションを開発。 クラウドファンディング大手「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」にて支援募集を開始いたしましたことを発表いたします。 |
コンセプトは「仮想現実をより快適に楽しむ、 着け心地のよいクッション」
![]() YAXIがVR用フェイスクッションを作ったらこうなる Gear VR編 数々のイヤーパッドを手がけてきた「YAXI」の経験と、 VRプラットホームを展開してきたユーザーからのフィードバックをベースに、 肌の相性や遮光性/密閉感と快適性を考慮したVRフェイスクッションができました。 特に今回は、 GearVRの純正クッションでゴーグルを装着した際の「鼻の部分と上にある隙間」からの光の侵入に対して、 日本人の鼻のサイズでもしっかり遮光できる仕様で設計しています。 素材は多くの人が交代して使うであろう展示会での使用を想定して抗菌レザーと、 蒸れずに快適に長時間遊べるように通気性の良いメッシュ素材の2種類を使います。 募集期間は、 ・2017年7月25日(火)~2017年8月31日(木)(クラウドファンディングの支援目標金額は500,000円) https://camp-fire.jp/projects/view/34542 silvereyeはVRプラットホーム「ev channel」の提供開発とVRハードウェアレンタル提供を行う会社です。 今回の取り組みにより、 silvereyeから提供されるVRハードウェアには全て本フェイスクッションが標準装備されます。 今後も様々なパートナー様との取り組みを通し、 VR業界の拡大を目指し積極的に連携を進めてまいります。 【本件に関するお問合せ先】 会社名 : silvereye株式会社 (シルバーアイ) 代表取締役 : 汲田 宏司(くみた ひろし) 所在地 : 東京都中央区湊2-6-4 RKビルディング3F 事業内容 : VRプラットホームアプリ開発とGearVRハードウェアレンタルの提供 URL : http://www.silvereye.jp/ お問合せ先 : info@silvereye.jp(担当:舘野)
![]() プロテイン抗菌レザー素材を使用したGear VR用フェイスクッション
![]() メッシュ素材を使用したGear VR用フェイスクッション |