2021年1月11日
祝・3周年!秋の「肉フェス」は東京&大阪で同時開催! 東京:発祥の地<駒沢オリンピック公園>、大阪:初の野外大規模<長居公園>2会場注目のテーマは“フォトジェ肉” |
肉フェス公式応援団長「フォーリンデブはっしー」就任! |
![]() 累計来場者数470万人を超える日本最大級のモンスターイベント「肉フェス」が2017年9月14日(木)~9月18日(月・祝)の5日間、 東京と大阪で開催いたします。 会場は、 フードフェスの聖地であり、 「肉フェス」発祥の地でもある「駒沢オリンピック公園(東京)」、 そして関西の野外では初の大規模開催となる「長居公園(大阪)」の2会場同時開催です。 今回は“フォトジェ肉”をテーマに掲げ、 まるでグルメ旅行に来たような気分を味わえる日本各地の肉料理がズラリと並びます。 また、 非日常的な空間にトリップできる面白いコンテンツも盛り沢山!全国を駆け抜けてきた「肉フェス」が贈る、 新時代のフードエンタテインメントにご期待ください。 東と西の2会場連動企画にも注目です。 ※7/25時点、 累計来場者数4,772,900人
![]() 【フォトジェ肉なグルメ旅行へ】
![]() 今回の「肉フェス」では日本の「旅」を感じられるラインナップ。 全国各地から新規参画店舗を加えた選りすぐりの肉料理店が集結します。 銘柄牛やブランド牛はもちろん、 現地に足を運ばないと食べることができないお肉や、 その地ならではの素材を生かしたメニューなどが、 肉フェス会場にいながら日本中を旅しているような気分をお楽しみいただけます。 【肉フェス公式応援団長に「フォーリンデブはっしー」が就任!「フォトジェ肉」肉フェス!】 今回は肉フェス応援団長「フォーリンデブはっしー」が考案したオリジナルワード、 フォトジェニックな肉料理を表わす「フォトジェ肉」をテーマに掲げ、 美味しさにも見た目の美しさにもこだわった肉料理が登場します。 まさに食べる絶景!思わず写真を撮って人に自慢したくなるような、 フォトジェニックならぬ“フォトジェ肉メニュー”にもご期待ください。 注目の出店店舗は近日公開! 肉料理以外にも、 会場の至るところにフォトジェニックな仕掛けが盛り沢山!行列必須のウォールアートや肉フェスらしいフォトジェニアイテムなど、 遊び心満載の空間で、 この秋限定の思い出に残るシーンをご提供いたします。 さらに、 夜限定の「ナイトスポット」も登場予定。 心躍らせるナイトショーなど、 1日の終わりまでたっぷりと満喫できるロマンチックな夜をお届けします。 ◆プロフィール フォーリンデブはっしー
![]() 肉を中心にごはんのオカズを求めて全国を食べ歩く、 グルメエンターテイナー。 月間200万アクセスのグルメブログや、 インスタグラムなどのSNSが大人気。 2014年より肉フェスの応援団長を務め、 メディア活動や肉本出版などを通じて肉ブームを牽引する、 肉の第一人者。 本イベントでも肉に対する熱い想いを発信していただきます
![]() そして、 開催当初から肉と共に会場を盛り上げ続けてきた「肉フェス」のステージでは、 今話題のアーティストライブをはじめ、 スポーツの秋をテーマとした参加型コンテンツや、 夜を最高潮に盛り上げるEDMパーティなど、 これまでにない目新しい企画が続々と決定!肉フェスならではの進化系エンターテインメントをご堪能ください。 【肉フェス TOKYO 2017秋 概要】 イベント名称:肉フェス TOKYO 2017秋 開催日 : 2017年9月14日(木)~18日(金) 時間 : 10:00~21:00(平日:12:00~21:00) 開催場所 :駒沢オリンピック公園 中央広場 〒154-0013 東京都世田谷区駒沢公園 料金 : 入場無料 ※飲食代別途/食券:1枚700円(税込)(会場食券販売、 電子マネー利用可能) 主催 :肉フェス TOKYO 2017実行委員会 協賛 :コカ・コーラ プラス エバラ食品工業株式会社 企画/運営 :AATJ株式会社 特別協力 :東京急行電鉄株式会社、 株式会社ジャパンミート 公式サイト : http://nikufes.jp Twitter : https://twitter.com/nikufes Facebook : https://www.facebook.com/nikufes/ InstagramN: https://www.instagram.com/nikufest/ 【肉フェス OSAKA 2017 概要】 イベント名称:肉フェス OSAKA 2017秋 開催日 :2017年9月14日(木)~18日(金) 時間 :11:00~21:00 開催場所 : 長居公園 自由広場 〒546-0034 大阪府大阪市東住吉区長居公園1−1 料金 : 入場無料 ※飲食代別途/食券:1枚700円(税込)(会場食券販売、 電子マネー利用可能) 主催 : AATJ株式会社、 株式会社ミューベンツ・ジャパン 協賛 : コカ・コーラ プラス 特別協力 : 株式会社ジャパンミート 公式サイト : http://nikufes.jp Twitter : https://twitter.com/nikufes Facebook : https://www.facebook.com/nikufes/ Instagram : https://www.instagram.com/nikufest/ 備考 : ※雨天決行。 台風や大雨などの荒天の場合は中止させて頂く可能性がございます。 詳細はHP、 Facebook上で告知しますので、 ご確認ください。 ※会場内への飲食物の持ち込みは禁止致します。 ※会場内には電子マネーチャージャーはございませんので、 あらかじめ必要金額をチャージの上 ご来場ください。 ※各ブースで食券と電子マネーの併用はできません。 ※渋滞が予想されるため、 公共交通機関をご利用の上、 お越しください。 |