2021年1月11日
「日経三国志」交通広告グランプリ2017で優秀作品賞を受賞! |
日本経済新聞社(本社:東京都千代田区、 代表取締役社長:岡田直敏)が横山光輝氏原作の漫画「三国志」と連携した広告「日経三国志」の車内広告が交通広告グランプリ2017の車内ポスター部門で優秀作品賞を受賞しました。 (※画像は受賞作品) |
![]() 2月には投稿キャンペーン「日経三国志 大喜利の乱」を実施しました。 三国志のコマのお題に沿って投稿いただいた台詞の中から、 優秀な作品を東京メトロの駅看板として掲出しました。 入選作品を含む交通広告は東京と大阪を走る地下鉄の駅に掲出中です。 東京は60カ所、 大阪は20カ所にあり、 それぞれが異彩を放ちながら道行く方々に気づいていただくのを待ち構えております。 いずれも見応え、 読み応えのあるものばかりです。
![]()
![]()
■日経三国志スペシャルサイトはこちら http://pr.nikkei.com/campaign_event/2017_sangokushi/?n_cid=DSPRM2440&waad=nQTh6nGG&gclid=EAIaIQobChMIuK_77K2j1QIVjQoqCh2ofQrtEAAYASAAEgIWfvD_BwE ■日経電子版 http://www.nikkei.com/ ■交通広告グランプリ2017 http://awards.jeki.co.jp/ 【日本経済新聞社について】 日本経済新聞社は1876年以来、 140年にわたってビジネスパーソンに価値ある情報を伝えてきました。 主力媒体である『日本経済新聞』の発行部数は現在約272万部で、 約1300人の記者が日々、 ニュースを取材・執筆しています。 2010年3月に創刊した『日本経済新聞 電子版』の有料会員数は現在54万人超、 有料・無料登録を合わせた会員数は約350万人に達しています。 |