荷物預かりサービス「ecbo cloak」が株式会社ビジョンと業務提携 |
インバウンド観光施設「歌舞伎城」でサービス開始、さらなる店舗開拓活動へ |
都心のカフェをはじめ、 様々な業態の店舗の空きスペースを活用した荷物一時預かりシェアリングサービス「ecbo cloak」を運営するecbo株式会社(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:工藤慎一、 以下ecbo)は、 訪日外国人客向けWi-Fiルーターレンタルサービス「NINJA WiFi(R)」や日本滞在時に役立つ情報・メディアサービス「NINJA MEDIA」を提供している株式会社ビジョン(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:佐野健一、 以下ビジョン )と業務提携をし、 ビジョンが運営するインバウンド観光施設「歌舞伎城」のある新宿歌舞伎町周辺をはじめ、 「ecbo cloak」加盟店の開拓活動を行います。 また、 「歌舞伎城」や「NINJA WiFi(R)」の案内カウンターでも、 「ecbo cloak」加盟店として荷物の一時預かりサービスを提供します。 ecboは、 利用者に対し「歌舞伎城」や「NINJA WiFi(R)」などの案内をしていきます。 |
![]()
「ecbo cloak」は今年1月に東京都内でスタートした、 「荷物を預けたい人」と「荷物を預かるスペースを持つお店」とをつなぐシェアリングサービスです。 カフェやショップを荷物預かり所にし、 おもてなし体験を提供します。
今後ecboはさらなるサービス提供場所を増やすべく、 インバウンド事業等に取り組んでいる企業と協力し、 手ぶら観光を推奨していきます。
その先駆けとして今回ビジョンと業務提携をし、 加盟店を増やしていきます。
■ビジョンとの業務提携による取り組み
1. ecbo cloak加盟店の開拓協力 ビジョンは「NINJA MEDIA」活用店舗や企業、 新宿歌舞伎町などのインバウンドビジネスに取り組む方の登録誘致をします。 2. ビジョンが運営するインバウンド観光施設「歌舞伎城」はじめ、 その他ビジョンのサービスカウンターのecbo cloak登録、 荷物預かりサービス提供 3. 「ecbo cloak」利用予約者へビジョンが提供する訪日外国人客向けサービスのご案内 ■ビジョンの訪日外国人客向けメディアサービス「NINJA MEDIA」
ビジョンでは、 訪日される方(主に個人旅行客)へ効果的にアプローチするメディアサービスを提供しています。 *この他、 ニーズに応じて以下のようなサービスも提供しています。 ■本件に関するお問い合わせ先 ecbo株式会社 担当: 辻(コミュニティマネージャー) ■ecbo株式会社 会社概要 ・商号: ecbo株式会社 ■株式会社ビジョン 会社概要 ・東京証券取引所市場第一部 (証券コード:9416 ) メディアサービス等
■ecbo cloakを導入する店舗のメリット ecbo cloakを導入することによって、 加盟店舗には副収入になったり集客につながるなど、 様々なメリットが生まれます。
![]() オーナー登録はこちらから→ https://cloak.ecbo.io/ja/owner また今後も引き続き、 全国の地域で地元の商業店舗と多くの信頼関係を築いており、 ecboのビジョンを共に店舗に伝えていくことができるパートナー様を募集しております。
■今後の展開 政府は、 2020年までに訪日外国人4000万人を目指しています。 ecbo株式会社は、 ecbo cloakを通して、 訪日外国人旅行者がストレスなく、 快適に観光を満喫できる環境整備をしていきます。 2017年度内に全国10,000店舗の加盟を目指しており、 今後も日本全国の主要都市・観光地に進出していきます。 また iOS / Androidアプリも順次リリースします。 ecbo cloakは「日本のおもてなし」サービスの一翼を担うものと確信しています。 |