2021年1月11日
『おださがロードフェスタ』11月4日(土)19:00~「J:COMチャンネル神奈川」で初放送 |
小田急相模原駅北口で開催、仮装コンテストや「おださが焼き」の販売・投票も! |
株式会社ジェイコムイースト 相模原・大和局(J:COM 相模原・大和、 所在地:神奈川県相模原市、 局長:稲吉正美)は、 2017年10月7日(土)、 8日(日)に行われる「おださがロードフェスタ」を初めて、 J:COMのコミュニティチャンネル「J:COMチャンネル神奈川」(地デジ11ch)で特別番組として11月4日(土)に放送します。 |
![]() (C)おださがロードフェスタ実行委員会
![]() (C)おださがロードフェスタ実行委員会 当日は仮装コンテストやご当地創作グルメの「おださが焼き」の販売・投票のほか、 お笑い芸人によるライブなど、 さまざまな催しが行われます。 なかでも、 今年の目玉はサウザンロードを車両通行止めにして行われるパレードとなり、 ブラスバント・ご当地キャラ・仮装行列・鳴子踊りの皆さんが、 相模台まちづくりセンターからペアナードオダサガまでを華やかにパレードします。 番組では、 地元・相模原市出身の三条恵美が番組ナビゲータを務め、 盛り上がる「おださがロードフェスタ」の模様と“おださが”のディープな魅力をお伝えいたします。 J:COM 相模原・大和は、 初放送となる本イベントの特別番組を通じて、 より多くの皆さまに「おださがロードフェスタ」と相模原市の魅力を伝え、 イベントの発展と地域の活性化に努めるとともに、 「J:COMチャンネル神奈川」で地域の皆さんにとって身近な情報を発信し、 地域社会に貢献してまいります。 <番組概要> 番組タイトル:『おださがロードフェスタ』 放送日時:2017年11月4日(土) 19:00~19:30 【再放送】11月10日(金) 19:30~20:00 11月15日(水) 21:30~22:00 11月19日(日) 21:30~22:00 放送チャンネル:「J:COMチャンネル神奈川」 (地デジ11ch) …「J:COM」の有料サービスの加入・未加入を問わず、 「J:COM」のネットワークが 接続されている建物にお住まいであれば、 無料でご視聴いただけます。 視聴可能エリア:J :COM 相模原・大和/J :COM かながわセントラル/J :COM 秦野・伊勢原のサービスエリア 神奈川県相模原市、 大和市、 愛甲郡愛川町、 座間市、 綾瀬市、 海老名市、 横浜市瀬谷区、 秦野市、 伊勢原市(一部) 《視聴可能エリアを確認するには》 http://www.jcom.co.jp/area_search/?service_full=true ※サービスエリア内でも一部ご利用いただけない地域がございます。 視聴可能世帯数:約48万世帯 (2017年7月末現在) ※放送内容は、 予告なく変更になる場合があります。 ◆「J:COMチャンネル神奈川」について 「J:COMチャンネル神奈川」は、 地域のイベントや行政情報、 安全・安心に役立つ防災情報など地域に根差したコンテンツ満載のオリジナルチャンネルです。 地域のニュース番組『デイリーニュース』を通じて行政の動きや街の出来事を取り上げ、 地域の今を伝えます。 また台風や地震などの災害時には地域に必要な情報を即座に発信します。 その他、 地域で活躍する人にスポットを当てた『ご当地人図鑑』や、 地域イベント・スポーツ大会の生中継など徹底的に地域にこだわったチャンネルです。 (チャンネル番号:全て地上デジタル 札幌・仙台・関東・関西・九州エリア:11ch、 下関エリア:12ch、 熊本エリア:10ch) ◆地域情報アプリ「ど・ろーかる」について 「ど・ろーかる」は、 地域の“今”をお届けする全く新しい地域情報アプリです。 コミュニティチャンネルで放送している地域のニュースや、 特別番組をライブ配信しますので、 外出先からでもスマホやタブレットでお住まいの地域のニュースが視聴できます。 また札幌の方が福岡の番組を見られるなど、 お住まいのエリアに限らずJ:COM全サービスエリアの番組をお楽しみいただくことができます。 |