2021年1月11日
まぼろしの書籍『日本字フリースタイル』三部作を一冊に。新装版として装い新たにお届けします! |
時代を超えて愛される「描き文字」のバイブル。旧版にはない特別付録付。 |
株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、 2017年10月10日(火)に、 『新装版 日本字フリースタイル・コンプリート』を刊行いたしました。 |
![]() その内容を 一冊に再編集 し、 あらゆるスタイルの描き文字、 計2,111作品を網羅 した復刻版(2013年)の 新装版 。 レタリングの ノウハウ本 として、 またクライアントとイメージを共有するための見本帳としても役立つ,デザイン、 出版、 広告業界にかかわる人から 文字ファンまで必携の一冊! レタリングの基礎を解説する付録ページを新規収録。
![]()
![]()
![]() 稲田 茂(いなだ・しげる) 1928年生まれ。 1946年より広告、 グラフィックデザイン、 書体デザインの仕事をはじめる。 代表的な書体として、 「イナブラシュ」(1982年)、 「イダシェ」(1984年)、 「イボテ」(1985年)、 「イナひげ」(1985年)、 「イナクズレ」(1989年)、 「イナピエロ」(1993年)、 「昭和モダン体」(1999年)、 「民芸体」(2002年)などがある。 2000年からは「えびすフォントライブラリー」にて同氏が手がけたフォントが販売されている。 2009年逝去。 【書籍概要】 書 名:『新装版 日本字フリースタイル・コンプリート——たのしい描き文字 2100』 著 者:稲田 茂 仕 様:A5判、 480ページ 定 価:2,200円+税 配本日:2017年10月10日(火) ISBN:978-4-416-71730-1 【書籍のご購入はこちら】 紀伊國屋書店: https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784416717301 楽天ブックス: https://books.rakuten.co.jp/rb/15072654/ ヨドバシ.com: http://www.yodobashi.com/product/100000009002835982/ Amazon: https://www.amazon.co.jp/dp/441671730X/ honto: https://honto.jp/netstore/pd-book_28625231.html オムニ7: http://7net.omni7.jp/detail/1106812158 【書籍に関するお問い合わせ先】 株式会社 誠文堂新光社 〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11 ホームページ: http://www.seibundo-shinkosha.net/ フェイスブック: https://www.facebook.com/seibundoshinkosha/ ツイッター: https://twitter.com/seibundo_hanbai |