2021年1月11日
中国語圏の訪日観光客向け実用アプリ『暢遊(ちんゆう)日本』 新機能「クローク予約」&「チャット式観光サポート」サービスを搭載 |
~ コインロッカー探しの手間を解消&チャットで気軽に質問が可能に ~ |
株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、 代表取締役社長:中川信行)が運営する中国語圏の訪日観光客向け実用アプリ『暢遊(ちんゆう)日本』は、 新たに2つの機能「クローク予約」&「チャット」サービスを搭載しました。 |
![]() 【新機能1.】クローク予約サービス 空きスペースを活用した、 荷物の預かり場所を提供しているカフェやお店の検索・予約が可能です。 全国約500箇所の情報を掲載しており、 訪日観光客の大きな悩みである手荷物の煩わしさや、 コインロッカー探しの手間を解消します。 エリア検索をはじめ、 MAP検索、 GPS機能による現在地検索などの検索機能を搭載しています。 カフェやネイルサロン、 スポーツジムなど、 空きスペースを活用しクロークサービスを提供する店舗は増加しています。 荷物の預かり場所は従来考えられる以上の広がりを見せています。 それらをアプリ上で簡単に探せることで、 訪日観光客の利便性に寄与します。
![]()
【新機能2.】チャット式観光サポートサービス 本機能は訪日観光に関する質問や悩みに、 チャット形式で担当者が回答する観光サポートサービスです。 中国や香港ではチャット形式のコミュニケーションツールが人気で、 特に若年層になじみのあるサービスです。 気軽に質問することができ、 交通やグルメ、 ショッピング、 文化体験など、 訪日観光に関する質問や悩みにチャットを通じて回答します。 対応言語は中国語(繁体字/簡体字)です。 ※平日9時~18時まで(今後土日・祝日の対応も検討しております)
![]() 『暢遊(ちんゆう)日本』は累計ダウンロード数200万ダウンロードを超え、 乗換案内や国内航空チケット予約、 QRコードリーダーを使った商品情報翻訳機能など、 多様な機能を搭載しています。 ユーザーの利便性を高め、 ストレスなく訪日旅行を楽しんでもらうためのワンストップアプリを目指しています。 他社が提供しているサービスとのシステム連携なども積極的に進め、 今後もより実用的な訪日中国人向けアプリの決定版となるような展開をしてまいります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー “旅マエから旅ナカまで”ワンストップで利用ができる中国語圏の訪日観光客向け実用アプリの決定版 名称:「暢遊日本」(繁体字版)/「畅游日本」(簡体字版) 対応OS:iOS、 Android OS 価格:無料 言語:中国語(繁体字・簡体字) ダウンロード数:累計200万ダウンロード突破(2017年7月25日時点)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <ダウンロードURL> 【繁体字版】 Android OS: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.japani.tw iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/ri-ben-chi-mai-wan-you-hui/id956417440?l=ja&ls=1&mt=8 【簡体字版】 Android OS: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.japani iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/ri-ben-mai-chi-wan-you-hui/id956417334?l=ja&ls=1&mt=8
![]() ============================================================== 【マイナビのインバウンド事業について】 弊社は中国・台湾・香港をターゲット市場としたインバウンドメディア事業を2008年にスタートしました。 現在、 「暢遊日本」ブランドのもと、 フリーペーパー・WEB・アプリのクロスメディア展開を行っています。 訪日外国人の“旅マエから旅ナカまで”を総合的にサポートするとともに、 「モノ(買い物)」から「コト(体験)」へのトレンド変化に対応できるサービスを目指し、 今後も積極的にリニューアルや機能改善を行う予定です。 詳細は下記URLをご参照ください。 https://inbound.mynavi.jp/media/app.html ※「暢遊日本」は「日本を思う存分楽しむ」という意味の中国語です ============================================================== 【「暢遊日本」に関するお問い合わせ先】 株式会社マイナビ インバウンド事業部 企画推進部 Tel:03-6267-4382 Fax:03-6267-4500 Email:ib-plan@mynavi.jp 【報道関係者様お問い合わせ先】 株式会社マイナビ 社長室 広報部 Tel:03-6267-4155 Fax:03-6267-4050 Email:koho@mynavi.jp |