カゴメ(株)とNPO法人日本トイレ研究所子どもの便秘0(ゼロ)を目指す 『ラブレッタプロジェクト』 !近江八幡市立安土小学校(滋賀県)のトイレ空間の改善とおなかを元気にする授業を実施 |
トイレお披露目セレモニー実施のご報告 |
カゴメ株式会社(社長:寺田直行、 本社:愛知県名古屋市)とNPO法人日本トイレ研究所(代表:加藤篤、 所在地:東京都港区)は、 2016年に立ち上げた子どもの便秘0(ゼロ)を目指すプロジェクト『ラブレッタプロジェクト』の2017年度第5弾の取り組みとして、 10月10日(火)に近江八幡市立安土小学校(滋賀県)にてトイレお披露目セレモニーを実施いたしました。 |
![]() 記念撮影の様子 本年度第5回目となるラブレッタプロジェクトトイレお披露目セレモニーは近江八幡市立安土小学校(滋賀県)にて行いました。 当日は、 1年生の児童合計109名が集まり、 『おなかを元気にする授業』と本プロジェクトオリジナルの体操『ラブレッタ体操』を実施したほか、 トイレ空間の改善を記念して『みんなが行きたくなるトイレ』を贈呈しました。 さらに、 腸内環境の改善を図るため、 集まった児童がラブレ菌を含む乳酸菌飲料を飲用。 最後には滋賀県近江八幡市長の冨士谷英正様に登壇いただき、 コメントをいただきました。
![]() 『みんなが行きたくなるトイレ』贈呈式
![]() 『おなかを元気にする授業』
![]() 『ラブレッタ体操』
![]() ラブレ菌を含む乳酸菌飲料の飲用
![]() トイレ空間改善後1.
![]() トイレ空間改善後2.
![]() |