2023年2月14日
ついに銀座に凱旋。フロアを拡張した「イルサンジェー銀座ブティック サロン・ミュージアム」のオープンが10月30日(月)に決定。 |
ついに銀座に凱旋。フロアを拡張した「イルサンジェー銀座ブティック サロン・ミュージアム」のオープンが10月30日(月)に決定。 |
フランス東部ジュラ地方、 アルボワの町で117年4代直系でショコラトリーを営む老舗「イルサンジェー」 歴代の当主のみがショコラを手作りし、 現当主の4代目はフランス人間国宝に値するMOF(国家最優秀職人章)を受章。 フロアを拡張し装いが新たになった「イルサンジェー銀座ブティック サロン・ミュージアム」が10月30日(月)に銀座6丁目にオープンすることが決まりました。 |
![]() イルサンジェーのショコラ達 人口3500人程の小さなこの町で、 117年にわたり4代直系でショコラトリーを営む老舗「イルサンジェー」
![]() イルサンジェー アルボワ本店
![]() 歴代の当主達
![]() 全て手作りのショコラ 現当主の4代目エドワール・イルサンジェーは、 フランスの人間国宝に値するMOF(国家最優秀職人章)を受章した、 ショコラティエ界の重鎮。
![]() 4代目当主エドワール ■銀座ブティックが拡張リニューアル。 「イルサンジェー銀座ブティック サロン・ミュージアム」となって10月30日(月)にオープン決定。
![]() サロンイメージ 表参道に一時的に移転していたイルサンジェー東京ブティックが、 3年ぶりに銀座に凱旋。 1階と地下1階の2フロア体制となって、 新たに拡張リニューアルしてオープンします。 場所は、 創立139年を迎える泰明小学校がある銀座六丁目の一角。 ギネス記録をもつ老舗のお店「しぇりー倶楽部」がある歴史あるビルです。 ■1階ブティックは予約無しのフリー来店制、 地下のサロンは予約制でスペシャルデザートを愉しめます。 表参道は完全予約制となっていましたが、 銀座ブティックでは一部フリー来店制となります。
![]() ブティックイメージ 1階のブティックでは好きな時に店舗に来て、 ワインとショコラのマリアージュをテイスティングしながら、 ゆったりとショコラの購入が可能。
![]() イルサンジェーのショコラ達
地下のサロンは1時間半の予約制となり、 アンティークなどが並ぶ個室で大切な方とゆっくりとスペシャルデザートをご堪能いただけます。
![]() サロンではゆったりとデザートを楽しめる ■オープン記念イベントは10月28日(土)29日(日)、 プレス会は10月30日(月)に開催予定。 通常開店前に、 イルサンジェー銀座ブティックの会員だけが参加できる、 オープンスペシャルイベントも実施します。 イベントでは、 ショコラやワイン、 スペシャルデザートなどが楽しめる予定です。
![]() 会員限定イベントは毎回満員 ■店舗概要 名称:イルサンジェー銀座ブティック サロン・ミュージアム 住所:東京都中央区銀座6丁目3−17 悠玄ビル 1F、 B1F 営業時間:12時~20時 定休日 水曜 ■プレス会概要 日程:10月30日(月) 時間:18時~
![]() 白ワインとショコラのマリアージュは絶品
![]() 秋の新作も発売中 |