地下鉄開通90周年記念イベントがスタートします! |
90年間の歴史とお客様への感謝をこめ、10月27日(金)より様々なイベントを実施 |
東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、 社長:山村 明義)は、 2017年12月30日(金)に東洋初の地下鉄として上野駅~浅草駅(現・銀座線)が開通してから90周年を迎えることを記念した様々な記念イベントを10月27日(金)より開催いたします。 |
本イベントは、 「地下は、 未来だ。 これからも。 」をキャッチコピーに、 東洋初の地下鉄のDNAを受け継ぐ東京メトロが、 90年間の歴史と、 お客様への感謝の気持ちを広くお伝えするとともに、 未来にわたり「東京の案内役」としての役割を担っていく想いを込めて実施するものです。
各種イベントの開催時期は地下鉄開業日を跨ぐ2017年10月27日(金)から2018年1月24日(水)が中心となります。 「これまでの歴史・継承されてきたレガシ―を振り返る施策【過去】」や、 「今の東京の様々な魅力を体験いただく機会【現在】」、 そして「当社の最新の取組みを通じて当社の「これから」をご覧いただく機会【未来】」をコンセプトに、 様々なイベントを開催いたします。
![]() 90周年記念ロゴマーク 地下鉄開通90周年記念イベント概要
![]() 総合研修訓練センター
![]() 丸ノ内線旧500形車両
![]() 旧万世橋駅 |