2021年1月11日
鍋ひとつで作れる!簡単絶品おかずをご紹介。書籍『重ねて煮るだけ!おいしいおかず』発売。 |
切った材料を順に鍋に重ねて調味料を加えたら、ふたをして火にかければでき上がり! |
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、 株式会社 学研プラス(東京・品川/代表取締役社長:碇 秀行)は、 書籍『重ねて煮るだけ!おいしいおかず』を2017年10月12日(木)に発売いたしました。
![]() 「重ね煮」はとってもカンタン! 必要なのは、 鋳物やホーローなどのできれば厚手の鍋か、 ぴったりとふたがしまるフライパンだけ。 それぞれの食材の火の通りが同じになるように材料を切ったら、 火の通りにくい順番に鍋に重ねて調味料を投入。 あとはふたをして、 短いものならば5分ほど火にかけるだけで完成! です。 ◎材料を切る
![]() ◎鍋に重ね、 調味料を加えたらふたをする
![]() ↓ ☆牛肉と里いもの甘辛煮のでき上がり!
![]() 【カリフラワーといんげんのオイル煮、 青菜のにんにくごま油煮】
![]()
![]()
![]()
![]() 【本書の内容】 10分でできる毎日のおかずから、 肉のごちそう系、 仕込んでおけるお留守番鍋、 具だくさんスープまで、 シーンや気分に合わせてセレクトできます。 ●Part1:10分でおいしい!さっと煮 煮る時間はどれも10分程度、 パパッと作れる毎日のおかずです。 肉や魚介のメインおかずから、 野菜たっぷりの副菜まで、 レパートリーも盛りだくさん! ●Part2:ボリューム満点!肉のごちそう煮 かたまり肉や骨つき肉を使ったごちそう感満点の重ね煮。 時間は少しかかりますが、 どれも重ねて煮るだけだから、 むずかしいことは一切ナシ。 ●Part3:朝仕込みのお留守番鍋 鍋に材料を重ねたら、 冷蔵庫でお留守番。 帰ってきたらあとは火にかけるだけなので、 急いで帰って即ごはん、 の日でも安心。 ●Part4:具だくさんおかずスープ 材料を重ね煮してうまみを引き出してから、 水分を加えて温めるので、 コトコト煮込む必要ありません。 食感もしっかり残って、 さらりとした仕上がりです。 【著者プロフィール】 牛尾 理恵(うしお・りえ) 料理研究家・フードコーディネーター・栄養士。 病院の食事指導に携わった後、 料理家に師事。 料理専門の制作会社を経て独立。 作りやすくておいしい家庭料理が人気で、 書籍や雑誌、 テレビなどで活躍中。 健康を考えたヘルシーなレシピにも定評がある。 『作りおきのたれ・ソースで絶品おかず』(学研プラス)など、 著書も多数。 【商品概要】 ■書名:重ねて煮るだけ!おいしいおかず ■著者:牛尾理恵 ■判型:B5判 ■ページ数:112ページ ■発売日:2017年10月12日 ■定価:本体1400円+税 ■購入方法:全国書店ほか ■発行元:学研プラス 【本書のご購入はコチラ】 Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4058008288 楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/15117534/ セブンネット http://7net.omni7.jp/detail/1106809390 ショップ.学研 https://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_ok/bookdisp.asp?code=2380082800 |