音楽を味覚化する装置 「SQUEEZE MUSIC」が2017年度グッドデザイン賞を受賞 |
味覚による、”新しい音楽の楽しみ方”を提案 |
株式会社monopo(代表取締役:佐々木 芳幸 本社:東京都渋谷区)はメンバーがエンジニアリングを担当した、 音楽を味覚化する装置「SQUEEZE MUSIC」( http://squeeze-music.com/ )が、 2017年度グッドデザイン賞を受賞しました。 |
![]() 音楽の“味覚化” を可能にするジュークボックス型プロダクトです。 音楽を再生しながら、 再生中の音楽のムードをリアルタイムに分析し、 曲の展開に合わせてさまざまな味のドリンクがミックスしていきます。 一曲終わると、 その曲のムードに基づいた味のミックスジュースができあがるという画期的なプロダクト。 例えば、 明るくて元気な曲は爽やかで酸味の効いた味になり、 バラードや失恋ソングは涙のようなしょっぱい味になります。 SQUEEZE MUSICは、 これまで視聴覚が中心であった音楽体験に「味覚」という新たな体験をデザインしました。 monopoでは、 そのエンジニアリングおよびWebサイトを担当しました。 ▼画像
![]()
![]()
![]()
![]() ▼動画 |