2021年1月11日
アーサー・ホーランド牧師 PHOTO BOOK(フォトブック)『WALK ACROSS(ウォークアクロス)』発刊プロジェクト |
~パルコのクラウドファンディング「BOOSTER」~ |
株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区、 以下パルコ)のクラウドファンディングサービス「BOOSTER(ブースター)」は、 PHOTO BOOK(フォトブック)『WALK ACROSS(ウォークアクロス)』の発刊プロジェクトをスタートします。 PHOTO BOOK『WALK ACROSS』はプロジェクトオーナーである出版社のTAO LAB BOOKS(タオラボブックス)が牧師のアーサー・ホーランド氏(以下アーサー牧師)に注目し、 写真集の発刊を決めました。 アーサー牧師は「みんな愛されている」というメッセージや元気を伝えるために、 日本をはじめ世界各国を十字架を背負い縦断しており、 その様子とアーサー牧師が今まで伝えてきたメッセージを今回のPHOTO BOOK『WALK ACROSS』に収めています。 パルコはTAO LAB BOOKSの「売れるモノ」を出すのではなく、 「伝えたいコト」や「素晴らしいヒト」との出会いをカタチにしたいという想いに共感し、 BOOSTERでのプロジェクト立ち上げに至りました。 集まったお金は、 制作資金+広告・宣伝活動費に使用させていただきます。 |
![]() 【クラウドファンディング プロジェクト概要】 1) プロジェクト名 『WALK ACROSS(ウォークアクロス)』発刊プロジェクト 2)募集期間 2017年10月24日(火)~2017年11月24日(金) 3)目標金額 300万円 4)オーナー TAO LAB BOOKS(タオラボブックス) 5) サイトURL https://www.booster-parco.com/project/306 【アーサー・ホーランド牧師について】 1951年生まれ、 大阪府出身。 23才で洗礼を受け牧師となる。 新宿の路上で「あなたは愛されている」と語り続け、 材木の十字架を背負い日本列島を縦断。 元ヤクザを集めたクリスチャン集団「ミッション・バラバ」の生みの親であり、 ハーレーに乗った伝道師と呼ばれている。 薬物依存者救済にも取り組み、 自ら「不良牧師」と名乗る。 今も、 日本全国を駆け巡り、 200回を超える講演会をこなす。 ●アーサー牧師 PHOTO BOOK 『WALK ACROSS』のイメージより
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() 【リターンご紹介】 発売日前にお届け【PHOTO BOOK】¥3,000
![]() ●『WALK ACROSS』1冊 ・2017年12月25日(月)の発売日以前にお届けいたします ●TAO LAB BOOKSより御礼メール ・アーサー牧師からのコメント付です お気に入りの1枚が額装に【PHOTOBOOK】+ 【アーサー牧師サイン入りのプリント額装(A1サイズ)】 ¥25,000
![]() ●サイン入りのプリント額装(A3サイズ) ・アーサー牧師とカメラマン・河合豊彦のサイン入り ・書籍の中からお好きな1枚をA3サイズオリジナルプリント額装で送らせていただきます。 ●『WALK ACROSS』1冊 ・アーサー牧師のサインが入っています ・2017年12月25日(月)の発売日以前にお届けいたします ●WEBページにお名前掲載 TAO LAB BOOKS WEBサイト内の「WALK ACROSS」ページに 支援者としてお名前を掲載いたします(ニックネーム可) パルコのクラウドファンディングサービス「BOOSTER(ブースター)」について 「BOOSTER」は、 パルコが運営する購買型クラウドファンディング・サービスです。 クラウドファンディング“crowd funding”とは、 群衆“crowd”と資金調達“funding”を組み合わせた言葉です。 クラウドファンディングは、 新たな挑戦を志す人や組織がプロジェクトを始める前のタイミングで、 モノや サービスなどの対価を予約販売することで、 必要な資金をインターネット経由で生活者個人から調達するしくみです。 パルコは、 投資型クラウドファンディング最大手のミュージックセキュリティーズ株式会社と連携してサービスを提供しています。 「インキュベーション(=新しい才能の発見と応援)」を掲げてきたパルコは、 「BOOSTER」を通じて、 想いや才能を持った個人がチャレンジしつづける社会が実現し、 イノベーションが次々に湧き起こる世の中を多くの人々と一緒に創りたい、 と考えています。 |