2021年1月11日
アジア小学生新聞、4年目突入! | |||||
インドネシア、タイ、台湾の小学校・先生を対象とした市場調査・視察のコーディネートを開始 | |||||
アジア・日本でエンタテイメントビジネスをプロデュースする株式会社トキオ・ゲッツがインドネシア・タイ・台湾で展開する小学生向けの新聞教材・アジア小学生新聞「ASIAN ELEMENTARY TIMES」が、 発行から4年目を迎えました。 アジア小学生新聞は2013 年にインドネシア・ジャカルタにて発刊。 科学、 実験、 英語などの楽しく学べる教育コンテンツを、 配布地域の言語に翻訳し、 無料配布しています。 現在ではインドネシア・タイ・台湾の小学校計2700校以上に配布される大きなメディアとなりました。 株式会社トキオ・ゲッツでは、 この小学校との直接のネットワークを活かし、 アジア子ども市場参入を狙う企業の広告掲載やプロモーション、 調査などを請け負っています。 また、 現在では小学校の先生向けに紙面のPDF版のメール配布をスタート。 今後は小学生だけではなく、 先生ネットワークを活用したアンケート調査なども可能となり、 アジア子ども教育市場のマーケティング活動にさらにお役立ていただけるようになりました。 | |||||
[ アジアキッズマーケティング事例 ] トピックス1. アジア小学生のお小遣い事情※トキオ・ゲッツ各支店にて独自調査
※タイ・バンコク近郊の小学生300名を対象にアンケートを実施。
![]()
![]()
|