2022年7月23日
インフルエンサーを起用したライブコンテンツ制作とターゲティング配信を可能にする広告プラン「BitStar × Twitterプロモライブビデオ制作配信パック」の提供開始 |
インフルエンサーと企業のマッチングプラットフォーム「BitStar(ビットスター)」( https://bitstar.tokyo/ )を運営する株式会社BitStar(本社:東京都渋谷区、 代表取締役:渡邉拓、 以下BitStar)は、 Twitter Japan株式会社と提携し、 ライブ動画を広告として配信できる「Twitterの広告(プロモライブビデオ)」を活用した、 ライブコンテンツ制作とターゲティング配信を可能にするインフルエンサープロモーションの提供を開始致します。
![]() Twitterは、 ライブや拡散力の高さを強みとして持ちながら、 広告プラットフォームしては細かいターゲティングで広告配信が可能です。 また、 BitStarは、 商品・サービスに最適なインフルエンサーのキャスティング、 効果最大化のための企画立案から実行、 効果計測まで一貫して提供してきました。 本提携により、 インフルエンサーを起用したライブコンテンツ制作とターゲティング配信を可能にした広告メニューをご提供いたします。 ▼本取組みの内容 ネット上で影響力のあるインフルエンサーを起用したライブ動画番組を制作し、 またその番組自体をTwitter上で広告配信(プロモライブビデオ)することで、 インフルエンサーファンを起点にするのみならず、 Twitter広告のタ ーゲティング機能をフル活用し、 より広く興味を持つユーザーへ向け確実にライブコンテンツを提供いたします。 また、 制作費相当が無料となっているパッケージ価格でのご提案になります。
![]() ※事例のご紹介(提供:株式会社DMM.comラボ)
![]()
![]() ■BitStarについて インフルエンサーが自分らしく活動・活躍できる場所を作ることをミッションとして、 インフルエンサーと企業のマッチングプラットフォーム「BitStar」に加え、 マネジメントとコンテンツ制作を行うインフルエンサープロダクション「E-DGE」も運営。 BitStarは、 チャンネルの収益化を図りたいYouTuberと費用対効果の高い動画広告を配信したい企業様をマッチングするサービスです。 現在登録されているYouTuberの視聴者数は延べ9,000万人を超え、 日本最大級のインフルエンサーネットワークを有しており、 このインフルエンサーネットワークを活用した企画の立案や効果測定分析をご評価頂き、 大手企業様を中心に数多くの企業様にご利用いただいております。 株式会社BitStar https://corp.bitstar.tokyo 本社:東京都渋谷区渋谷2-1-12 東京セントラル宮益坂上3F 設立:2014年7月 事業内容:インフルエンサーマーケティング事業 インフルエンサー支援プラットフォーム「BitStar」: https://bitstar.tokyo/ YouTuberプロダクション「E-DGE」: https://e-dge.co.jp インフルエンサーを科学する「Influencer Power Ranking」: http://ipr.tokyo/ <本リリースに関する問い合わせ> 株式会社BitStar 広報担当 高川 MAIL:info@bitstar.tokyo 電話番号:03-4520-5777 |