2021年1月11日
E20中央道 諏訪湖SA(下り)がいよいよグランドオープン! |
諏訪湖サービスエリア(下り)が10/27(金)より生まれ変わります。 |
![]() 現在一部リニューアル工事中のE20中央自動車道(E20中央道)諏訪湖サービスエリア(SA)(下り線)を、 10月27日(金)午前9時にグランドオープンいたします。 諏訪湖SA(下り線)では、 長野県初出店のカフェ『上島珈琲店』や、 “峠の釜めし”で有名な『おぎのや』を新規オープンさせるなど、 お客さまにより快適に過ごしていただけるよう、 順次改良を実施してきました。 また、 国内にある最も古い神社の一つである諏訪大社において7年に一度行われる「御柱祭(おんばしらさい)」で、 昨年実際に使用された、 諏訪大社上社(すわたいしゃかみしゃ)の御柱の一部と「めどてこ」(※1)を、 地元の氏子の皆さまのご協力により施設内に展示させていただきました。 グランドオープン翌日の28日(土)には、 グランドオープンを記念し、 諏訪地域の伝統文化である「岡谷太鼓」の演奏や「長持ち」の演舞、 ガラポン抽選会等のイベントも開催されます。 より快適に生まれ変わった諏訪湖SA(下り線)へぜひお立ち寄りください。 ※1「めどてこ」は、 御柱の前後にV字に取り付ける木の柱で、 その上に氏子たちが乗り、 音頭を取るものです。
![]()
![]() 7/28リニューアルオープン(営業時間:7時~21時) 岡谷で盛んであった「生糸産業」をモチーフにした店内で、 諏訪湖を眺めながらゆっくり信州料理をお召し上がりいただけます。 □■おすすめメニュー■□ さくら丼 (1,290円 税込) 長年愛される人気メニュー。 新鮮な馬肉だからこそ味わえる旨みがたまりません。
![]()
◆フードコート『山美湖(やまびこ)』◆ 9/27リニューアルオープン(24時間営業) そば・うどん等の定番メニューに、 信州ならではの食材や調理法をプラス。 ここでしか食べられない”信州ごはん”を是非ご堪能ください。
![]() 9/27新規オープン(営業時間9:00~18:00) 「峠の釜めし」でおなじみの『おぎのや』が常設店として新規オープンしました。 定番商品のほか、 高速道路限定のお弁当などをご用意しています。 □■おすすめメニュー■□ 峠の釜めし (1,000円 税込) 言わずと知れた人気のお弁当が登場。 たっぷりの具材と炊込みご飯とのハーモニーをお楽しみください。
![]()
![]() 10/11 リニューアルオープン(24時間営業) 長野県・山梨県の銘菓や、 地元で人気の商品を数多く取り揃えた店舗がオープンいたしました。 地域の魅力にあふれたショッピングコーナーで、 楽しいお買い物のひとときをお過ごしください。 □■おすすめメニュー■□ カリンケーキ (1,296円 税込) 諏訪湖周辺で収穫したカリンをふんだんに使用した、 しっとりとした食感が特徴のパウンドケーキです。
![]() ◆テイクアウト『諏訪のおやつ処』◆ 7/28新規オープン(営業時間9:00~19:00) 「ところてん」、 「ジャンボいなり」や「あげもち」など、 多彩な信州おやつのメニューをご用意しております。
![]() 7/28新規オープン(営業時間7:00~21:00) UCCの人気カフェ『上島珈琲店』が長野県に初出店しました。 香り豊かな珈琲を、 諏訪湖の景色とともにお楽しみください。
![]() 7/28リニューアルオープン(営業時間7:00~18:00) 『太養パン店』は、 創業100年の老舗パン屋です。 諏訪の地下水で仕込み、 伝統的な製法で作られた地元で人気のパンを提供しています。 また、 ベビーコーナーエリア・コンシェルジュコーナーも10/27にリニューアルオープンしました。 どうぞご利用ください。
![]() 諏訪地域が誇る「岡谷太鼓」の演奏と「長持ち」の演舞を披露します。 また、 実際に演奏体験が出来る体験会や、 記念撮影会も併せて実施いたします。 【時間】13:00~/14:00~(各30分間程度) 【場所】レストラン横湖側通路 体験会・記念撮影会は、 初回の演奏会終了後に実施 ※雨天中止となりますので、 あらかじめご了承ください。
![]() 【ガラポン抽選会】 10月28日(土) 諏訪湖SA(下り)で当日1,500円(税込)以上お買い上げいただき、 レシートをお持ちのお客さまを対象にショッピングコーナーで使えるお買い物券200円分や、 素敵な商品がその場で当たるガラポン抽選会を開催いたします。 【時間】11:00~16:00 【会場】フードコート前特設ブース ※景品がなくなり次第終了となります |