ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

TiVo、シャープ『AQUOS 4K』スマートTVにGガイド HTMLを搭載

TiVo、シャープ『AQUOS 4K』スマートTVにGガイド HTMLを搭載
報道関係者各位
2017年10月19日
TiVo株式会社

TiVo、 シャープ AQUOS 4K スマートTV Gガイド HTML を搭載
シャープ、 家電メーカーのテレビとして初めてTiVoのGガイドHTMLを採用
日本の4KスマートTVに最新のエンターテインメント ディスカバリー体験を提供

エンターテインメント技術と視聴者分析をグローバルでリードするTiVo Corporation(本社:米国カリフォルニア州サンカルロス、 以下、 TiVo)は本日、 シャープ株式会社(本社:大阪府堺市、 以下シャープ)のスマートTV『AQUOS』が、 TiVoのGガイド HTMLを搭載したことを発表しました。 これにより、 日本のシャープユーザーのお客様に、 最新鋭のスマートTV用 電子番組表をお楽しみいただけます。

TiVoのGガイド HTMLは、 ブラウザーベースの最新サーチ機能、 グラフィカルなインターフェースを誇るシャープ『AQUOS』TVシリーズの電子番組表として、 鮮やかで新鮮なエンターテインメント体験をコンシューマーにお届けします。

TiVoのユーザーエクスペリエンス担当シニアバイスプレジデント兼ジェネラルマネージャーのマイケル・ホーキー(Michael Hawkey)は次のように述べています。 「シャープには、 今年2月にブルーレイディスク(BD)レコーダーにTiVoのGガイド HTML採用いただきました。 これに続く今回のシャープのTiVo エンターテインメント ソリューション搭載は、 当社の業界での地位を示しています。 TiVoが、 最も信頼できるエンターテインメント技術と究極のユーザー体験を提供することを裏付けています。 Gガイド HTMLが最新のシャープのAndroid TVをさらに強化し、 コンシューマーのシームレスでユーザー中心のエンターテインメント体験を実現します。 」

Gガイド HTMLは、 最新式の使いやすいユーザーインターフェイス、 デザイン、 高度な検索機能によりユーザー体験を向上させます。 洗練されたテレビ番組表に、 出演者の写真など多数の画像を表示できるほか、 TiVoの「six-degrees」ディスカバリー機能による、 視聴者の好みにあわせたコンテンツの検索、 表示が可能です。

*TiVo、 Gガイド、 G-GUIDE、 およびGガイドロゴは、 米国TiVo Corporationおよび/またはその関連会社の日本国内における商標または登録商標です。
*「Gガイド」は、 米国TiVo Corporationの電子番組表技術を基に開発し、 IPGが提供する電子番組表(EPG)サービスです。
*Gガイド関連商品は、 日本市場においてTiVo CorporationとIPGの協業により展開・普及をしています。
*「AQUOS」は、 シャープ株式会社の商標または登録商標です。

TiVoについて
TiVo(NASDAQ: TIVO)はエンターテインメント技術と視聴者分析をけん引するグローバルカンパニーです。 双方向の番組表からDVRにいたるまで、 変化し続けるメディア環境において、 コンテンツの探し方を革新する製品とライセンス技術を供給しています。 TiVoは、 世界の大手メディア&エンターテインメントプロバイダーによる究極のエンターテインメント体験の提供を可能にします。 forward.tivo.com (英語)で次世代のエンターテインメントをご紹介しています。 日本語の情報は business.tivo.com/jp/ をご覧ください。
将来予測に関する記述
本プレスリリースには、 将来の事象に関する記述が含まれており、 これにはリスク、 不確定要因が含まれ、 将来の結果や成果が異なる場合があります。 これらの文書は SEC(米国証券取引委員会)に適宜提出されており www.sec.gov で参照いただけます。
TiVo Corporation は、 いかなる将来予測に関する記述も、 法的要請がない限り、 本プレスリリース発表日以降に生じる事象や状況を反映して更新する義務を負いません。


# # #
【報道関係者様お問合せ先】
TiVo広報 (共同PR 上瀧(コウタキ)、 後藤))
Email: tivo_pr@kyodo-pr.co.jp
TEL: 03-3571-5238

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です